ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 117608
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山と仙ノ倉山

2011年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:43
距離
14.0km
登り
1,324m
下り
1,309m

コースタイム

6:50平標登山口→7:45鉄塔7:53→8:22松手山8:27→9:40平標山9:50→10:50仙ノ倉山11:05→11:45平標山→12:20平標山の家(昼食)13:00→13:38水場→14:33平標登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標登山口駐車場使用
コース状況/
危険箇所等
平標登山口に登山ポストがあります。
危険なところは特にありません。

平標山から平元新道の下りは木の階段と木道が整備されています。
微妙に間が開いているので、子どもには難しいかもしれません。
6:50駐車場はあっという間にほぼ満車です。
2011年06月19日 06:43撮影 by  CX2 , RICOH
1
6/19 6:43
6:50駐車場はあっという間にほぼ満車です。
あそこの鉄塔まで約450m登ります。
2011年06月19日 07:19撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 7:19
あそこの鉄塔まで約450m登ります。
タニウツギ
2011年06月19日 07:28撮影 by  CX2 , RICOH
1
6/19 7:28
タニウツギ
苗場スキー場。
2011年06月19日 07:40撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 7:40
苗場スキー場。
2011年06月19日 07:41撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 7:41
2011年06月19日 07:53撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 7:53
鉄塔からは徐々に視野が開けてきます。
2011年06月19日 08:04撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 8:04
鉄塔からは徐々に視野が開けてきます。
と思ったら、平標山が見えてきます。
2011年06月19日 08:19撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 8:19
と思ったら、平標山が見えてきます。
松手山を過ぎると、平標山までの道が見えてきます。
2011年06月19日 08:30撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 8:30
松手山を過ぎると、平標山までの道が見えてきます。
松手山山頂から苗場山
2011年06月19日 08:22撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
6/19 8:22
松手山山頂から苗場山
ミツバツツジ
2011年06月19日 08:36撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 8:36
ミツバツツジ
松手山山頂を振り返って。後ろは苗場山
2011年06月19日 08:37撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
6/19 8:37
松手山山頂を振り返って。後ろは苗場山
2011年06月19日 08:51撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 8:51
オオカメノキ
2011年06月19日 08:59撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 8:59
オオカメノキ
2011年06月19日 09:03撮影 by  CX2 , RICOH
1
6/19 9:03
ハクサンイチゲのお花畑
2011年06月19日 09:18撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
1
6/19 9:18
ハクサンイチゲのお花畑
イワカガミ
2011年06月19日 09:33撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 9:33
イワカガミ
ピンク=アズマシャクナゲなんですかね。。。
2011年06月19日 09:35撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 9:35
ピンク=アズマシャクナゲなんですかね。。。
もうすぐ平標山
2011年06月19日 09:37撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 9:37
もうすぐ平標山
平標山の尾根道最後半より巻機山
2011年06月19日 09:40撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
6/19 9:40
平標山の尾根道最後半より巻機山
薄ピンク=ハクサンシャクナゲなんですかね。。。
2011年06月19日 09:44撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 9:44
薄ピンク=ハクサンシャクナゲなんですかね。。。
平標山より苗場山。
軽食を食べて、お花畑に向かいます。
2011年06月19日 09:49撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 9:49
平標山より苗場山。
軽食を食べて、お花畑に向かいます。
ハクサンコザクラ
2011年06月19日 10:03撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
2
6/19 10:03
ハクサンコザクラ
ハクサンイチゲ
2011年06月19日 10:04撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 10:04
ハクサンイチゲ
ミヤマキンポウゲ
2011年06月19日 10:07撮影 by  CX2 , RICOH
1
6/19 10:07
ミヤマキンポウゲ
2011年06月19日 10:08撮影 by  CX2 , RICOH
1
6/19 10:08
ハクサンコザクラとハクサンイチゲとミヤマキンポウゲ?
2011年06月19日 10:08撮影 by  CX2 , RICOH
3
6/19 10:08
ハクサンコザクラとハクサンイチゲとミヤマキンポウゲ?
2011年06月19日 10:23撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 10:23
ハクサンイチゲの蕾とバッタちゃん
2011年06月19日 10:29撮影 by  CX2 , RICOH
2
6/19 10:29
ハクサンイチゲの蕾とバッタちゃん
オオカメノキと石楠花
2011年06月19日 10:33撮影 by  CX2 , RICOH
1
6/19 10:33
オオカメノキと石楠花
ミヤマキンバイ?
2011年06月19日 10:35撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
6/19 10:35
ミヤマキンバイ?
仙ノ倉山へ
2011年06月19日 10:36撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
2
6/19 10:36
仙ノ倉山へ
平標山方面。雲が増えてきました。
2011年06月19日 10:36撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
6/19 10:36
平標山方面。雲が増えてきました。
アズマシャクナゲ?
2011年06月19日 10:38撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 10:38
アズマシャクナゲ?
2011年06月19日 10:43撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 10:43
2011年06月19日 11:11撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 11:11
2011年06月19日 11:16撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
6/19 11:16
平標山に戻ります。
しゃくなげと平標山
2011年06月19日 11:25撮影 by  CX2 , RICOH
1
6/19 11:25
平標山に戻ります。
しゃくなげと平標山
2011年06月19日 11:29撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 11:29
2011年06月19日 11:29撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 11:29
2011年06月19日 11:30撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 11:30
2011年06月19日 11:31撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 11:31
2011年06月19日 11:33撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 11:33
平標山から下ります。木の階段です。
2011年06月19日 11:50撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 11:50
平標山から下ります。木の階段です。
平標山の家までずーっと木の階段です。
2011年06月19日 12:00撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 12:00
平標山の家までずーっと木の階段です。
水上IC近くの吾妻耶山と大峰山のようです。
2011年06月19日 12:05撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 12:05
水上IC近くの吾妻耶山と大峰山のようです。
2011年06月19日 12:08撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
6/19 12:08
2011年06月19日 12:08撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 12:08
2011年06月19日 12:15撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 12:15
平標山の家からの平標山
2011年06月19日 12:16撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 12:16
平標山の家からの平標山
2011年06月19日 12:16撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 12:16
今日はサンドイッチ。コンビーフ、パンプキン、卵。
2011年06月19日 12:33撮影 by  CX2 , RICOH
1
6/19 12:33
今日はサンドイッチ。コンビーフ、パンプキン、卵。
平標山の家からの平標山
2011年06月19日 12:49撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 12:49
平標山の家からの平標山
エビス大黒の頭というらしい。万太郎山を経由して、谷川岳に行けるようです。地図には幕営禁止と書いてあります。
2011年06月19日 12:51撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 12:51
エビス大黒の頭というらしい。万太郎山を経由して、谷川岳に行けるようです。地図には幕営禁止と書いてあります。
2011年06月19日 12:57撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 12:57
おっ!今日一番の青空!
2011年06月19日 12:59撮影 by  CX2 , RICOH
2
6/19 12:59
おっ!今日一番の青空!
また階段。
2011年06月19日 13:02撮影 by  CX2 , RICOH
1
6/19 13:02
また階段。
オオカメノキが役目を終えて、シダのアクセサリーに。
2011年06月19日 13:04撮影 by  CX2 , RICOH
2
6/19 13:04
オオカメノキが役目を終えて、シダのアクセサリーに。
またまた階段。
2011年06月19日 13:10撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 13:10
またまた階段。
2011年06月19日 13:16撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 13:16
2011年06月19日 13:17撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 13:17
水場。ここから1時間弱、林道を歩きます。
2011年06月19日 13:38撮影 by  CX2 , RICOH
6/19 13:38
水場。ここから1時間弱、林道を歩きます。

感想

ツクモグサを見に八ヶ岳を狙っていたが、天気がよろしく無いので新潟方面に変更しました。

高速1000円の最終日で、帰りの渋滞を考えICから近い等と花が主体との結果、平標山〜仙ノ倉山に。(希望は、浅草岳でした。)

3時40分に自宅を出て、6時10分平標山駐車場に着いた。50?台位止まっていた。

支度を済ませて、見上げる鉄塔を目指し7時前に出発。
最初からぬかるんだ急坂で、息が上がる。(マイペースの団体数組を抜いたのも、息切れの要因か?)

上方に鉄塔がチラチラ見えるが、気持ちを見透かされているのか、中々着かない。
(近かそうに見えて。。。)
鉄塔に着くと沢山の人が休んでいた。休む場所が無かったので、そそくさと次ぎに。

尾根道で、展望が有るので楽しい登り。平標山までの稜線が見える。
平標山の最後の登りで、シャリばてを起こし腹痛でペースダウン。トホホ。
(MAMMUTの山スカの山ガールに抜かれる。横顔と後ろ姿しか見ていないが、色白で美人。ヒュ〜)

平標山到着。場所を確保して、腹を満たす。(あんパンとドーナッツ)

平標山〜仙ノ倉山、雲が出てきたが、花いっぱいで、足が止まる。
(木道で、良く整備されていて、歩き易い。)
頂上手前で、美人山ガールとすれ違う。『早いですね。』と声を掛けたら、『そんな事無いですよ』と謙遜して答えてくれた。正面からも美人でした。

仙ノ倉山に着いた。ガスが出て、谷川岳方面の展望無し。
頂上は混んでいたので、昼食は平標山の家で食べる事にした。

平標さんへ、来た道を戻る。帰りも花に足が止まる。

平標山の家までの下り、飽きる程の階段。まだ有るの?て感じ。

平標山の家で、ランチタイム。コーヒーを入れて、サンドイッチで昼食。
(たまご、コンビーフ、かぼちゃのディップ)

平標山の家〜林道、もう許して下さいと思う程の階段の連続。ホント飽きる。
(整備した人には、申し訳無いが。。。)
林道から駐車場、意外と距離も有り、ここも単調で飽きた。

駐車場に戻ると朝に見えていた苗場山も雲の中。
帰りの渋滞にビビり、温泉に入らずに帰路に着く。
(お陰で、自宅に6時半に着いたが、現地での温泉無し食事無しは、味気無い)

皆さん考える事は同じで、山は混んでいたが、花の有る山歩きは楽しい。そんな一日でした。ヒメハルゼミの泣き声も乙な物。

今年初のお花の山です。

花の名前は難しいですね。
同じ日に行かれた方が大勢いらっしゃったので、
参考にしながら、入れてみました。
(19日に行かれた方々ありがとうございました。
そこそこの天気で良かったですね!)

花の名前、間違ってたら、教えてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1649人

コメント

夏の花
Nafさん、rikkyさん、こんばんは。

今の燕岳周辺の花のようですね。

北アは今月いっぱいが夏の花の見頃に
なると思います。
8月になるとリンドウなどの秋の花が始まります。

1ヶ月遅く1ヶ月早いのが北アの花です。
2011/7/13 21:12
花の季節は短くて
Shigeさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
3連休は八ヶ岳に行っており、お返事遅くなりました。

今年は、6月は所要が多く、あまり山に行けませんでしたが、
唯一花の登山でした。

花の名前をまだ良く覚えていないので、
もう少し覚るともっと、楽しいのかもしれませんね。
今のところは、「わーきれい!」と、子どもレベルで楽しんでます。

燕山荘直下のお花畑はこの時期でしたね。
そう言えば、去年Shigeさんと初めてすれ違ったのもこの時期でしたね。
2011/7/18 22:26
遅くなりました。
shigeさん、どうもです。

田植えの時期に御会いしてから、2ヶ月ですね。

北アの花の期間はそうなんですか。期間の有る物に合わせるの難しいですね。狙ってはいるのですが。

では。
2011/7/18 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら