記録ID: 6870142
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
花と山歩き 平標山~仙ノ倉山
2024年06月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,318m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:11
距離 14.3km
登り 1,317m
下り 1,318m
天候 | たまに雲がわくが概ね快晴。 風にあたれば涼しい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りに600円也を支払う。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
非常によく整備されていて歩きやすいです。 ありがとうございます。 山頂から山の家へ下る区間が泥んこだけど、ほんの一瞬。 |
写真
感想
東北の天気がイマイチと言うこともあり、
気持ち良い稜線歩きもしたいが、イチゲも撮りたくて湯沢へ。
新調したミレーの防虫シャツも早く試したかった。
シャツは...もしかしたらとても良いのかもしれない。
たくさんの虫にたかられている人も見かけたが、
今回とうとう虫を鬱陶しく感じることが無かった。
たまたまかもしんないけども(笑)
やはり平標~仙ノ倉の稜線は気持ち良い◎
花は松手山側9号目が満開。
仙ノ倉とのコルはこれからどんどん増えていきそう。
それでも暑過ぎない天候と相まって実に気持ちの良い
山歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
夏山用のシャツが欲しかったので、ミレーの防虫シャツ買ってみようかな。
防虫スプレーに森林香でも刺されてしまっているから💦
果たして本当にシャツの効果だったのか(笑)
ただ、襟を立てた時に首の後ろが高くなったり、
普通に山シャツとして大変気に入りました^ ^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する