記録ID: 1176637
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小仏駐車場〜陣馬山
2017年06月20日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 844m
- 下り
- 826m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:30
距離 15.4km
登り 845m
下り 846m
小仏駐車場から影信山まで登ってしまえば、陣馬山まで大きな登り下りはなくほぼ平坦な道なのでペースが遅い私でも標準コースタイム以下で歩ける。
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレイルランに20人くらいすれ違った。そのくらい安全。 |
その他周辺情報 | 登山後疲れたが、せっかくここまで来たので100名城の八王子城に行った。 本丸まで歩いてもそんなにかからないだろうと革靴で歩いたら結局1時間程度歩いてしまって登山より疲れた。 |
写真
明王峠から陣馬山の道は歩くとほこりが立つほどの土だ。高尾・陣馬の山域は地質としてはかなりく1億1千万〜7400万年ほど前(新生代より前、恐竜が闊歩していた中生代の白亜紀後期)に出来た
小田原征伐の一環として1590年天下統一を進める豊臣秀吉の軍勢に加わった上杉景勝、前田利家、真田昌幸らの部隊1万5千人に攻められ一日で城は陥落し氏照正室を初めとする城内の婦女子は自刃あるいは御主殿の滝に身を投げ、滝は三日三晩血に染まったと言い伝えられている。
撮影機器:
装備
備考 | ハイキングの帰りの寄り道でハイキングはしない。 |
---|
感想
火曜日だったが、すれ違ったハイカーの人たちは100人を超える程人気のコースなのだろうか。トレイルランも多く急に木の陰から出てくると熊と間違えてびっくりした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1614人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する