記録ID: 1179294
全員に公開
ハイキング
関東
旧八王子道(長後〜町田)
2017年06月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 40m
- 下り
- 1m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
小田急町田駅 |
その他周辺情報 | 大和市/市内の文化財案内板http://www.city.yamato.lg.jp/web/shakai/annaiban.html 三ヶ所の滝山街道/地名標柱の所在を示している 旧鎌倉街道探索の旅 上道編(芳賀善次郎著) |
写真
大和の古道
滝山街道:つきみ野をどう抜けていた想定か不明。迅速測図に該当する道が無い
鎌倉道:おや、大和市内、境川右岸想定ですか。
巡見使道http://www.city.yamato.lg.jp/web/shakai/reki04-03.html
矢倉沢往還
巡礼街道
中原街道は書かれていない。ここでのスケール上、新しい道、らしい。
滝山街道:つきみ野をどう抜けていた想定か不明。迅速測図に該当する道が無い
鎌倉道:おや、大和市内、境川右岸想定ですか。
巡見使道http://www.city.yamato.lg.jp/web/shakai/reki04-03.html
矢倉沢往還
巡礼街道
中原街道は書かれていない。ここでのスケール上、新しい道、らしい。
鎌倉街道上道と交差。
なぜここが?感が強いが、芳賀氏は左手は消失して、杉山神社前へ続くラインを想定している。
迅速測図上直進する現道は迅速測図上も存在するが集落が存在せず、僅かに上りであるから、それを避けて神社前に回る想定か?
なぜここが?感が強いが、芳賀氏は左手は消失して、杉山神社前へ続くラインを想定している。
迅速測図上直進する現道は迅速測図上も存在するが集落が存在せず、僅かに上りであるから、それを避けて神社前に回る想定か?
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2697人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する