記録ID: 1184408
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山(川乗橋〜鳩ノ巣駅) 2017夏
2017年07月02日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,476m
- 下り
- 1,576m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
◆往路: JR青梅線で鳩ノ巣駅から奥多摩駅へ2駅。 奥多摩駅から川乗橋バスへ、15分くらい。 ◆復路: 鳩ノ巣駅へ下山 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆全般 危険箇所はありませんが、道がやや狭くすれ違いが難しい箇所があります。 ◆川乗橋〜川苔山 沢沿いを登ります。何度か橋を渡るので、足を滑らさないよう注意が必要です。 ◆川苔山〜鳩ノ巣駅 単調な樹林帯の下りです。雨上がりは滑る箇所がいくつかあります。 |
その他周辺情報 | ◆温泉 奥多摩駅から若干歩いたところにもえぎの湯あり。780円。 |
写真
感想
◆感想
会社の人と今シーズン初登山。
7月ということもあり、とにかく暑い山行で、距離・高さ以上に歩いたような気がしました。
百尋ノ滝は見応えがあるので、川苔山に登る際はコースに入れておきたいポイントです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する