記録ID: 1185951
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰山
2017年07月02日(日) 〜
2017年07月03日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:04
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 2,228m
- 下り
- 2,245m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:09
距離 6.1km
登り 1,464m
下り 186m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ドンドコ沢ルートは急登で崩壊地の高巻もあり体力を消耗します。時間に余裕をもって計画を立てることをお勧めします。
観音への登りから薬師への稜線はかなりの強風でした。朝は小雨もぱらついたのですが、幸運なことに徐々に低い雲がとれ、薬師からは富士山や南アの眺望も楽しめました。花の盛りはこれからですが随所にコイワカガミの群落などあって可愛い花々に癒されます。
帰りの中道は危険なところはありませんが、滑りやすい個所もありますのでご注意を。眺望もなく距離が長いので瞑想には最適です。
青木鉱泉への帰りは、往路に通った工事迂回路にまわってみました。通常ルートの林道歩きとどちらが早いかは微妙ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する