ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1186416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山

北海道:ニセコの山 イワオヌプリ

2017年07月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
4.2km
登り
369m
下り
372m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

天候 曇り&霧
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五色温泉インフォメーションセンター
駐車場(無料) お手洗い 靴洗い場等ありました
コース状況/
危険箇所等
途中ガレ場はあるものの コースは明瞭です。
但し 霧が酷かったら滑落の危険も 何れにせよ注意は必要ですね。
その他周辺情報 今回の旅でお世話になりました。
□ 旅籠:ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ  とても素敵な対応☆☆☆☆☆でした。
  http://www.niseko-northern.com/


【前日】
近郊の山間部を観光・ドライブ
倶知安のとある道端
2017年07月02日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
7
7/2 14:23
【前日】
近郊の山間部を観光・ドライブ
倶知安のとある道端
自然に 道端に花が咲き乱れてました
2017年07月02日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
18
7/2 14:45
自然に 道端に花が咲き乱れてました
長い冬が終わり
2017年07月02日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
12
7/2 14:48
長い冬が終わり
短い夏を楽しむように・・
2017年07月02日 14:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
14
7/2 14:51
短い夏を楽しむように・・
【当日】ニセコ町五色温泉インフォメーションセンター駐車場から 本日登るイワオヌプリが見えてます
2017年07月03日 10:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
7/3 10:13
【当日】ニセコ町五色温泉インフォメーションセンター駐車場から 本日登るイワオヌプリが見えてます
アカモノ がお出迎え♡
2017年07月03日 10:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
7/3 10:19
アカモノ がお出迎え♡
ササバギンラン?とアカモノのツーショット
2017年07月03日 10:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/3 10:20
ササバギンラン?とアカモノのツーショット
何方かの記録で拝見していましたが いきなり階段です
2017年07月03日 10:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/3 10:22
何方かの記録で拝見していましたが いきなり階段です
マルバシモツケ
2017年07月03日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
7/3 10:28
マルバシモツケ
やっと登り切った 
でも又階段が見えてますw
2017年07月03日 10:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
7/3 10:29
やっと登り切った 
でも又階段が見えてますw
チョット小休止して ニセコアンヌプリを眺めます
2017年07月03日 10:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
7/3 10:30
チョット小休止して ニセコアンヌプリを眺めます
ここで登山届提出
2017年07月03日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9
7/3 10:30
ここで登山届提出
最後の方が蹴上が高く
  あ〜シンドイ
2017年07月03日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
14
7/3 10:32
最後の方が蹴上が高く
  あ〜シンドイ
まるで 九州の山みたいだ
なぜか ホッとする樹林帯
2017年07月03日 10:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/3 10:46
まるで 九州の山みたいだ
なぜか ホッとする樹林帯
マイズルソウ
2017年07月03日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
7/3 10:46
マイズルソウ
ツバメオモト
2017年07月03日 10:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/3 10:52
ツバメオモト
ゴゼンタチバナ
2017年07月03日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8
7/3 10:54
ゴゼンタチバナ
アカモノ
2017年07月03日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10
7/3 10:57
アカモノ
イソツツジ
2017年07月03日 10:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
7/3 10:57
イソツツジ
そろそろ森林限界
2017年07月03日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
7/3 10:58
そろそろ森林限界
ツバメオモトの花アップ 
2017年07月03日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10
7/3 11:00
ツバメオモトの花アップ 
見えて来ました 少し安心 
でも山頂はもう少し先の様です
2017年07月03日 11:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/3 11:07
見えて来ました 少し安心 
でも山頂はもう少し先の様です
駐車場でお話した人達です
速い! もうあんなところを
2017年07月03日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
7/3 11:11
駐車場でお話した人達です
速い! もうあんなところを
岩ゴロゴロ
石コロコロ
2017年07月03日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
7
7/3 11:23
岩ゴロゴロ
石コロコロ
コケモモ
2017年07月03日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
7
7/3 11:26
コケモモ
岩ゴロゴロを転ばないように
2017年07月03日 11:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/3 11:26
岩ゴロゴロを転ばないように
山の名前は存じませんが
少し見晴らしがよくなってきました
2017年07月03日 11:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
7/3 11:30
山の名前は存じませんが
少し見晴らしがよくなってきました
速いなぁ〜
2017年07月03日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
7/3 11:31
速いなぁ〜
あの稜線はいいな
2017年07月03日 11:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
7/3 11:33
あの稜線はいいな
もう あんなとこを歩いているよ
2017年07月03日 11:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/3 11:43
もう あんなとこを歩いているよ
遠くに日本海が見えます
2017年07月03日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
7/3 11:44
遠くに日本海が見えます
大沼方面が見えます
元気であれば 沼巡りも視野に入れていましたが。。
2017年07月03日 11:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/3 11:45
大沼方面が見えます
元気であれば 沼巡りも視野に入れていましたが。。
楽しそうな 稜線ですね
火口縁歩きです!
2017年07月03日 11:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
7/3 11:46
楽しそうな 稜線ですね
火口縁歩きです!
ず〜っと先まで そこに山頂標識があります
2017年07月03日 11:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/3 11:48
ず〜っと先まで そこに山頂標識があります
稜線の右側 噴火口が2か所
2017年07月03日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
7/3 11:51
稜線の右側 噴火口が2か所
ドカーンとニセコアンヌプリが正面に 山頂避難小屋も見えています♡ その左に羊蹄山が少し見えていましたが・・・
2017年07月03日 11:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
7/3 11:55
ドカーンとニセコアンヌプリが正面に 山頂避難小屋も見えています♡ その左に羊蹄山が少し見えていましたが・・・
山頂標識にて
2017年07月03日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
29
7/3 12:01
山頂標識にて
山旅も終わりです
今回 最後の山頂です✌
2017年07月03日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
32
7/3 12:02
山旅も終わりです
今回 最後の山頂です✌
と 最後まで気を付けて! 
と言いながら五色温泉方面を望みます
2017年07月03日 12:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/3 12:04
と 最後まで気を付けて! 
と言いながら五色温泉方面を望みます
霧が出なくて良かった〜
2017年07月03日 12:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/3 12:04
霧が出なくて良かった〜
滑りそうで滑りにくかったホッ
2017年07月03日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
7/3 12:05
滑りそうで滑りにくかったホッ
山頂の右に ニセコアンヌプリ
あれ 少し霧が・・
2017年07月03日 12:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
7/3 12:12
山頂の右に ニセコアンヌプリ
あれ 少し霧が・・
と言いながら
またまた先端へ行ってきます
2017年07月03日 12:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/3 12:14
と言いながら
またまた先端へ行ってきます
出発地方面が真下に
2017年07月03日 12:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
7/3 12:16
出発地方面が真下に
うわぁ〜 霧が出てきて
 山頂方面が見えなくなった
2017年07月03日 12:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/3 12:16
うわぁ〜 霧が出てきて
 山頂方面が見えなくなった
足元からも湧いてきたぁ〜
早う 下りよう
2017年07月03日 12:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/3 12:17
足元からも湧いてきたぁ〜
早う 下りよう
オオバタケシマラン(ユリの仲間)
出会ったのは二度目(富良野岳)です
2017年07月03日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8
7/3 12:56
オオバタケシマラン(ユリの仲間)
出会ったのは二度目(富良野岳)です
ハクサンチドリ
2017年07月03日 13:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/3 13:21
ハクサンチドリ
この橋を渡って五色温泉インフォメーションセンターへ到着です
2017年07月03日 13:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/3 13:22
この橋を渡って五色温泉インフォメーションセンターへ到着です
【翌日】千歳への途中 最後に羊蹄山を絡めたらいい絵になるだろうの地で・・
帰宅後調べたら ここからの羊蹄山が良くアップされていました
2017年07月04日 08:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/4 8:49
【翌日】千歳への途中 最後に羊蹄山を絡めたらいい絵になるだろうの地で・・
帰宅後調べたら ここからの羊蹄山が良くアップされていました
仕方がないので反対側の畑を
2017年07月04日 08:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
7/4 8:50
仕方がないので反対側の畑を
お名残り惜しい ニセコの旅でした。

ありがとうございました。
2017年07月04日 08:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
7/4 8:51
お名残り惜しい ニセコの旅でした。

ありがとうございました。

感想

北海道滞在4日目 羊蹄山登山の疲れも少し取れたところで あれこれ考えていましたが 少し楽ちんでもってイワオヌプリにしました。
前日、付近を見学と言うか(4年前も目の前のアンヌプリには登頂済)再確認に来ました。

いよいよ出発ですが 登山口から山頂は見えていますので初めての時は 安心感はあります。
登り始めたらすぐ階段! 終わった所に登山ポスト。景色を見回して再スタートで これまた階段!!(笑) 登り終えると樹林帯♡・・ここはまるで九州の春と言った感じで緑一色でした。
しばし歩くともう森林限界です。ガレ場を登っていくと活火山独特の気持ちいい稜線歩きが出来ます。
もう少しお天気が良けりゃねぇ〜 とも思いましたが まっ雨に降られないだけでも幸せ。 ほどなく登頂!! 実際のイワオヌプリとは少し離れていますが、山頂標識に出会って記念写真撮って そして行きも帰りもお花と戯れて下山しました。

楽しかった北海道4泊5日の山旅 

一昨日の羊蹄山登山後は、もう当分山に登らなくていいわと思っていましたが、少し天気が回復するといざ出陣!
アンヌプリは前回登ったので、今回はイワオヌプリにしました。
周辺の他の山とは山容が違い、別名硫黄山と言われるのがよくわかります。
登山道途中からは砂礫剥き出しの道、大小の岩がゴロゴロです。
山頂からの眺めは少し霞んでいましたが、遠くは日本海も微かにみえました。
下山後車に戻ると雨が降り出しました。
ラッキーな登山でした。

北海道の登山の旅、今回も楽しい思い出となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:995人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら