記録ID: 1190611
全員に公開
ハイキング
北陸
赤兎山
2017年07月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 548m
- 下り
- 544m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
トイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません |
その他周辺情報 | 私達は水芭蕉の湯に入りました |
写真
装備
共同装備 |
GPS
|
---|
感想
計画しては雨で中止する事が多かった赤兎山にやっと行けました。
梅雨の晴れ間の土曜日、駐車場は9:15で満車状態でした。
準備を済ませ歩き出すといきなり、ササユリが向かえてくれました。
登山道は木陰で涼しく、何箇所か渡渉をしましたが雨が少なく水量も少なめでした。
ほぼコースタイム通り小原峠に着きました。
小原峠を過ぎた辺りからツクバネソウ、アカモノ、ゴゼンタチバナなどが向かえてくれます。
赤兎山山頂手前からニッコウキスゲロードが始まりましたが、昨年ほどではないようです。
赤兎山山頂から雲をかぶった白山、別山、経ヶ岳、昨年1月に歩いた法恩寺山が望めました。
山頂には余り人がいないので、あれほど止まっていた車の持ち主はどこに?
答えは避難小屋周辺、白山展望台に沢山の人が昼食を取っていました。
私達も白山展望台周辺で昼食を取りました。
下山時も沢山なお花が目を楽しませてくれ、楽しい山歩きが出来ました。
登山道はブナ林、広葉樹が多いので秋にもう1度歩きに来ようかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する