記録ID: 1193709
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
日程 | 2017年07月09日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
網張スキー場リフト前に駐車。広い駐車場なので停める場所には事欠かず。
車・バイク、
ケーブルカー等
リフトは7時から運行(夏季・休日)。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間44分
- 休憩
- 1時間25分
- 合計
- 8時間9分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所は特になし。鬼ヶ城に少々岩場があるが、よほど苦手な人でなければ慎重に通過すれば問題はない。リフトを頼ってピストンする場合、時間に余裕がないので心配な場合は山中一泊か他のコースと組み合わせて歩くのが良い。以前のように5時台に30分だけでもリフト動かしてくれれば楽なんですが…。 |
---|---|
その他周辺情報 | 網張温泉を筆頭に周辺には温泉多数あり。泉質も様々なのでお好みで。 |
過去天気図(気象庁) |
2017年07月の天気図 |
写真
感想/記録
by ちゃってぃ
朝リフトに乗り込もうとしていると知り合いに遭遇。一緒に登ることになりました。聞けば前日の秋田駒もニアミスだった模様。みんな行きたい場所は決まってますね(笑
この日は朝からえらく暑くて、いつもなら稜線上は風があるのですが、その風も無くひじょーーーーに厳しかったです。ちょっと暑さに弱い傾向があるので途中でバテて皆さんにはご迷惑をおかけすることに…。
鬼ヶ城の稜線上はお花が咲き乱れており好きな人は楽しめるかと。
ここを日帰りピストンするとなると最大で9時間半以内に歩ききらないとリフトが終わってしまいます。それなりにシビアなCTなので余裕を持って歩きたい人には1泊がお勧めです。
この日は朝からえらく暑くて、いつもなら稜線上は風があるのですが、その風も無くひじょーーーーに厳しかったです。ちょっと暑さに弱い傾向があるので途中でバテて皆さんにはご迷惑をおかけすることに…。
鬼ヶ城の稜線上はお花が咲き乱れており好きな人は楽しめるかと。
ここを日帰りピストンするとなると最大で9時間半以内に歩ききらないとリフトが終わってしまいます。それなりにシビアなCTなので余裕を持って歩きたい人には1泊がお勧めです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:479人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する