記録ID: 1195427
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
花の百名山 根子岳(ザレ岩経由峰の原コース)
2017年07月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 750m
- 下り
- 751m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ 日が射すと蒸し暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ、登山ポストあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
峰の原コース 岩が転がっていて歩きにくいが、良く整備されています。 日蔭はありません。 昨年夏の大雨の後は道がえぐれて荒れていましたが、今は良好。 ザレ岩〜小根子岳 古い道標あり 多少笹がかぶるところ、ぬかるみありますが、迷うところはないと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
ここのところ連日大雨警報が発表されている長野市内。
この日も朝から菅平高原とは思えない蒸し暑さのなか、根子岳に登ってきました。
いつもの通り、牧場コースに比べ人の少ない峰の原コース(本日10人くらい)、さらにマイナーなザレ岩経由なので、すれ違ったのは1名のみ。
笹刈が行われた後らしく、予想以上に歩きやすい道でした。
このコースのポイントは花が多いこと(登山者がほぼ皆無なので寝転がって撮影できる)。ベニバナイチヤクソウは根子岳では初めて見ました。
あとザレ岩からの笹の海の展望ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する