ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1195923
全員に公開
ハイキング
甲信越

乗鞍岳〜ご来光バスで〜帰りは歩いて

2017年07月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
534m
下り
1,783m

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
2:31
合計
8:50
4:30
5:20
5
5:25
5:25
17
5:42
5:45
15
6:00
6:00
15
6:15
6:15
40
6:55
6:55
12
7:07
8:00
35
8:35
8:35
0
8:35
8:51
59
9:50
9:55
82
11:17
11:35
69
12:44
12:50
20
13:10
13:10
0
13:10
ゴール地点
ずいぶん前から乗鞍にいきたいと思っていました。でも、バスを使わず、できるだけ下からと。今回、梅雨の合間、せっかくの休み、観光センターに問い合わせたらご来光バスが明日から運行開始とのことで、このタイミングは神様の思し召しと考え直し、今回はご来光バスを使用し、逆にかなり朝早いため、帰りは歩いて帰ろうと思いました。
簡単に3000m峰が楽しめ、ご来光も拝め、素晴らしい天気にも恵まれ、これも良いかなと思いました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乗鞍観光センターの駐車場に停め、早朝3時30分発のご来光バスで乗鞍岳へ。
コース状況/
危険箇所等
2,600mの停留所から、大黒岳、富士見岳、剣ヶ峰へ。危険箇所なし。
剣ヶ峰へは途中雪が残っていましたが、ルート上からはほぼ溶けており
問題なし。
その他周辺情報 駐車場すぐ近くの、湯けむり館。割引券をつかって620円。硫黄の匂いと、乳白色の温泉。
前日14日、乗鞍高原を散策。
カーブミラーに映ってる。
2017年07月14日 15:43撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/14 15:43
前日14日、乗鞍高原を散策。
カーブミラーに映ってる。
乗鞍観光センター前の広い駐車場。前日金曜日の夕方はまだガラガラ。それから夜中にかけて、かなりの車でうまっていきました。
2017年07月14日 17:43撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/14 17:43
乗鞍観光センター前の広い駐車場。前日金曜日の夕方はまだガラガラ。それから夜中にかけて、かなりの車でうまっていきました。
ご来光バスが15日から開始。初日です。バスを待っているバス停。
2017年07月15日 02:52撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 2:52
ご来光バスが15日から開始。初日です。バスを待っているバス停。
いよいよご来光バス到着です。AM3時30分出発しました。
1号車でしたが、ゆったり座れました。そして、4時半前に大黒岳と富士見岳間の停留所で下車。すぐさま大黒岳へ登っていきました。
2017年07月15日 03:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 3:13
いよいよご来光バス到着です。AM3時30分出発しました。
1号車でしたが、ゆったり座れました。そして、4時半前に大黒岳と富士見岳間の停留所で下車。すぐさま大黒岳へ登っていきました。
大黒岳からのご来光。雲がでてしまいましたが、なんとかご来光を拝むことができました!
2017年07月15日 04:50撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 4:50
大黒岳からのご来光。雲がでてしまいましたが、なんとかご来光を拝むことができました!
ご来光!
2017年07月15日 04:50撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
4
7/15 4:50
ご来光!
次第に北アルプスよ山々、穂高方面見えてきました。
2017年07月15日 04:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
7/15 4:58
次第に北アルプスよ山々、穂高方面見えてきました。
八ヶ岳や南アルプス方面
2017年07月15日 04:59撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 4:59
八ヶ岳や南アルプス方面
富士見岳、剣ヶ峰方面
2017年07月15日 04:59撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
7/15 4:59
富士見岳、剣ヶ峰方面
富士見岳、剣ヶ峰
2017年07月15日 05:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
7/15 5:13
富士見岳、剣ヶ峰
畳平。今回はいきません。
2017年07月15日 05:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 5:13
畳平。今回はいきません。
大黒岳より降る所で、高山植物と剣ヶ峰の共演。
朝日に照らされ綺麗です。
2017年07月15日 05:18撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 5:18
大黒岳より降る所で、高山植物と剣ヶ峰の共演。
朝日に照らされ綺麗です。
コマクサ
2017年07月15日 05:27撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
7/15 5:27
コマクサ
コマクサ可愛いですね
2017年07月15日 05:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 5:34
コマクサ可愛いですね
富士見岳にきました。まだご来光の続きです。
2017年07月15日 05:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
7/15 5:42
富士見岳にきました。まだご来光の続きです。
ガスがでてきました。
遠く剣ヶ峰。
こんな雰囲気もいいです。
2017年07月15日 05:43撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 5:43
ガスがでてきました。
遠く剣ヶ峰。
こんな雰囲気もいいです。
剣ヶ峰
方面へ降っていきます
2017年07月15日 05:47撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 5:47
剣ヶ峰
方面へ降っていきます
不消ケ池方面。雪結構まだ残ってますね。
2017年07月15日 05:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 5:55
不消ケ池方面。雪結構まだ残ってますね。
お花と共に
2017年07月15日 05:59撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 5:59
お花と共に
富士見岳を降りました。
美しい山並みが、雪渓とともに。
2017年07月15日 06:02撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 6:02
富士見岳を降りました。
美しい山並みが、雪渓とともに。
朝日に照らされます。
2017年07月15日 06:02撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
7/15 6:02
朝日に照らされます。
日本の名峰たち
2017年07月15日 06:02撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 6:02
日本の名峰たち
気がつけば足元にも白く可憐な花
2017年07月15日 06:02撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 6:02
気がつけば足元にも白く可憐な花
いよいよ剣ヶ峰へ
小屋と大雪渓
2017年07月15日 06:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 6:12
いよいよ剣ヶ峰へ
小屋と大雪渓
小屋から登って行くと
コイワカガミ
2017年07月15日 06:25撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 6:25
小屋から登って行くと
コイワカガミ
いよいよ登山らしくなってゆきます。
岩だらけの登山道を進みます。
2017年07月15日 06:25撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 6:25
いよいよ登山らしくなってゆきます。
岩だらけの登山道を進みます。
途中振り返ると、小屋と、遠く穂高や槍が。
2017年07月15日 06:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 6:33
途中振り返ると、小屋と、遠く穂高や槍が。
雪が残っている箇所。でも、登山道上がぎりぎり溶けて問題なしでした。
2017年07月15日 06:43撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 6:43
雪が残っている箇所。でも、登山道上がぎりぎり溶けて問題なしでした。
やっと登って、反対側が見えて来ました。権現池。
溶けゆく雪とブルーの水。ほんと瞳ですね。
2017年07月15日 06:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 6:55
やっと登って、反対側が見えて来ました。権現池。
溶けゆく雪とブルーの水。ほんと瞳ですね。
最後のひと登り
2017年07月15日 06:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 6:55
最後のひと登り
剣ヶ峰到着。
御嶽山がよく見えます。
2017年07月15日 07:07撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
4
7/15 7:07
剣ヶ峰到着。
御嶽山がよく見えます。
社でお守りやバッジを購入。
しっかり御詣りして山頂を堪能です。
2017年07月15日 07:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 7:40
社でお守りやバッジを購入。
しっかり御詣りして山頂を堪能です。
刻々と変わりゆく景色。雲がかかっては消え。
時々剣ヶ峰山頂も真っ白の中。
槍や穂高もよく見えました。
2017年07月15日 07:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 7:40
刻々と変わりゆく景色。雲がかかっては消え。
時々剣ヶ峰山頂も真っ白の中。
槍や穂高もよく見えました。
八ヶ岳や南アルプス
2017年07月15日 07:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 7:58
八ヶ岳や南アルプス
中央アルプス方面も?!
2017年07月15日 07:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 7:58
中央アルプス方面も?!
御嶽
お花持っての守りたいです。
2017年07月15日 07:59撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 7:59
御嶽
お花持っての守りたいです。
なんども、なんども槍、穂高方面。
見入ってしまいます。
2017年07月15日 08:07撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 8:07
なんども、なんども槍、穂高方面。
見入ってしまいます。
1時間くらい景色を堪能しました。
未だ行けていない常念。
必ず、と誓うのでした。
2017年07月15日 08:08撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 8:08
1時間くらい景色を堪能しました。
未だ行けていない常念。
必ず、と誓うのでした。
さて下山。小屋近くにお花畑。
2017年07月15日 08:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 8:35
さて下山。小屋近くにお花畑。
帰りはバスに乗らず、歩いて観光センターまで戻ることに。
肩の小屋から雪渓ごしに乗鞍エコーラインのバス停付近まで降りて来ました。
2017年07月15日 08:59撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 8:59
帰りはバスに乗らず、歩いて観光センターまで戻ることに。
肩の小屋から雪渓ごしに乗鞍エコーラインのバス停付近まで降りて来ました。
バス停そばで
2017年07月15日 09:08撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 9:08
バス停そばで
バス停から、沢沿いに降っていきます。
ひたすら沢下り。
いくつもぬかるんだ沢沿いを、雪渓もいくつも越えて。
2017年07月15日 09:15撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
7/15 9:15
バス停から、沢沿いに降っていきます。
ひたすら沢下り。
いくつもぬかるんだ沢沿いを、雪渓もいくつも越えて。
キバナシャクナゲ
2017年07月15日 09:30撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 9:30
キバナシャクナゲ
ミヤマキンバイ?
綺麗な花々に癒されながら。
何人かの登りの方と会いました。
位ケ原山荘から来た方、三本滝から登ってこられた方。
2017年07月15日 09:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 9:45
ミヤマキンバイ?
綺麗な花々に癒されながら。
何人かの登りの方と会いました。
位ケ原山荘から来た方、三本滝から登ってこられた方。
位ケ原山荘まできました。
山荘前では、冷たくてとても美味しい湧き水が飲めました!
そこからまたくねくねのエコーラインを通らず降っていきます。
2017年07月15日 09:54撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 9:54
位ケ原山荘まできました。
山荘前では、冷たくてとても美味しい湧き水が飲めました!
そこからまたくねくねのエコーラインを通らず降っていきます。
山荘下に綺麗な花々が咲いていました。
2017年07月15日 09:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 9:56
山荘下に綺麗な花々が咲いていました。
エコーラインを何度もかすめながら降りてゆくと、三本滝との分岐へでました。滝まで800m。15分くらいとのことで向かうと、降ること降ること。そして奥まった沢のずっっと奥にいよいよ滝が。一本目の木々の間から勢いは少ないですが可憐に流れ落ちる滝。
2017年07月15日 11:18撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 11:18
エコーラインを何度もかすめながら降りてゆくと、三本滝との分岐へでました。滝まで800m。15分くらいとのことで向かうと、降ること降ること。そして奥まった沢のずっっと奥にいよいよ滝が。一本目の木々の間から勢いは少ないですが可憐に流れ落ちる滝。
2本目。幅は狭いですが、ものすごい勢いです。
滝の岩肌は、茶色?オレンジ?硫黄??
力強い滝です。
2017年07月15日 11:18撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/15 11:18
2本目。幅は狭いですが、ものすごい勢いです。
滝の岩肌は、茶色?オレンジ?硫黄??
力強い滝です。
3本目は幅が広く、横に幾重にも流れています。
2017年07月15日 11:18撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
7/15 11:18
3本目は幅が広く、横に幾重にも流れています。
三本滝。とても涼しく、清々しい空気。
疲れた身体が癒されました。
が、かなり降った道。
元の登山道まで、このあと、急登で戻りました!
2017年07月15日 11:29撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
7/15 11:29
三本滝。とても涼しく、清々しい空気。
疲れた身体が癒されました。
が、かなり降った道。
元の登山道まで、このあと、急登で戻りました!
滝との分岐までなんとか戻り、あとは、とても歩きやすいハイキングコースでした。そしてスキー場に出ました。
ヤナギランでしょうか?可憐な紫の花が群生していました。
2017年07月15日 12:31撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 12:31
滝との分岐までなんとか戻り、あとは、とても歩きやすいハイキングコースでした。そしてスキー場に出ました。
ヤナギランでしょうか?可憐な紫の花が群生していました。
スキー場の中を通って、閉鎖されたスキー場入り口。
登山道入り口とも看板があります。
遠く今朝登ってきたや乗鞍が見えます。
ここからは、観光センター駐車場まで舗装された高原の道を歩いていきました。
2017年07月15日 12:50撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 12:50
スキー場の中を通って、閉鎖されたスキー場入り口。
登山道入り口とも看板があります。
遠く今朝登ってきたや乗鞍が見えます。
ここからは、観光センター駐車場まで舗装された高原の道を歩いていきました。
番外編
山梨の甲州街道に”頂”という豚骨ラーメンの店があります。
甲斐駒や富士山の頂が見える様なところです。
本日は、山梨ではありませんが、岐阜・長野の乗鞍の頂にいきましたので、初めて、濃厚豚骨ラーメンを、”いただき”ました!
美味しかった!!
2017年07月15日 18:36撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/15 18:36
番外編
山梨の甲州街道に”頂”という豚骨ラーメンの店があります。
甲斐駒や富士山の頂が見える様なところです。
本日は、山梨ではありませんが、岐阜・長野の乗鞍の頂にいきましたので、初めて、濃厚豚骨ラーメンを、”いただき”ました!
美味しかった!!
撮影機器:

感想

下山時、山中の沢下り!をしていると、位ケ原や三本滝から登ってきたという方に何人かお会いしました。それも考えたのですが、今回は、久しぶりのご来光を是非拝みたいと考え、バスを利用しました。とても楽に乗鞍の山頂に立て、とても良かったです。ただ、簡単にこれるからこそだと思いますが、軽装の人や、大丈夫かな、という年配の方もいて、剣ヶ峰の途中渋滞するところも。
大きな岩がごろごろしていたり、まだ雪も残る中、十分注意したほうが良いのではと思うところもありました。
それはそうと、素晴らしい天気で、頂上から眺める、日本の名峰たちの数々。
本当に素晴らしかったです。
帰りに立ち寄った三本滝も素晴らしかった。3本それぞれの趣がある滝が、一箇所で拝める。マイナスイオン効果で、疲れも一時吹き飛びました!ただ下山ルートからかなり下っていたため、再度分岐まで登り返した際は、きつかったです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1868人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら