記録ID: 1198136
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
日程 | 2017年07月14日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ 展望良好だが少し雲があった |
アクセス |
利用交通機関
東北道若柳金成ICから、いわかがみ平駐車場へ、駐車料金は無料。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間42分
- 休憩
- 45分
- 合計
- 3時間27分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 登りは東栗駒コースを選択し、いわかがみ平からすぐに右折して取り付く。少し進むと新湯沢渡渉点につき、沢沿いに100m程登る。水に濡れることなく通過できるが、沢登りのような道なので注意は必要、この後栗駒山の展望が開ける。東栗駒山は稜線上に少しこぶのようなところ、栗駒山の頂上目指して登る。 栗駒山頂上付近はトンボがなり多かった。頂上から少し西方向の展望所へ進んだ後戻ってきた。 下りはほぼ直線的な中央コース、レストハウスに着いて話を聞いたところ、1時間程前に中央コースの近くで熊の目撃情報があったらしいが、全く気付かなかった。 |
---|---|
その他周辺情報 | 下山後の温泉は少し下ったところにあるハイムザール栗駒、レストハウスでもらった割引券を使って500円 |
過去天気図(気象庁) |
2017年07月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 携帯 時計 タオル ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by hirarin
この日は平日だったせいか登山者は少なかった。短時間で登れる山だが、緑と高山植物が豊富で展望も良く、関東の低山にはない魅力があると感じた。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:442人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント