記録ID: 1198547
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ついに!憧れの男体山へ
2017年07月16日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,252m
- 下り
- 1,243m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東武バス 湯元温泉行き 0840発 二荒山神社着 バスの行列で臨時便も発車していたので余裕で座れました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1合目〜3合目 危険箇所無し、熊笹ゾーンで登りやすい 4合目〜8合目まで 長〜い岩場に体力を奪われ苦戦。 下山の人と登る人の譲り合いで渋滞が続く。 8合目〜山頂まで 8合目から岩がなくなり歩きやすく、9合目から山頂までは傾斜があり、落石注意で慎重に。 |
その他周辺情報 | 湖畔亭の日帰り温泉 |
写真
感想
トレッキング経験1年の初心者ですが、30座目にして遂に男体山へ登頂。
かなりハードだと予想していたものの、実際に登ってやっぱりハード。
5合目で嫌になり、8合目で感覚が麻痺し、9合目で復活、そのまま頂上へ。
もう二度と登りたくないと思うほどきつい山だけど、1合目から登るにつれて変化のある風景は最高だったので、また何年後か登りたくなる山になるでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する