ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1204630
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

馬堀自然教育園〜叶神社〜愛宕山

2017年07月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
10.9km
登り
172m
下り
162m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
0:58
合計
3:21
10:23
16
10:39
11:30
16
11:46
11:48
16
12:04
12:09
20
12:29
12:29
45
13:14
13:14
27
13:41
13:41
3
13:44
久里浜駅
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:京急線 馬堀海岸駅から徒歩
帰り:JR久里浜駅まで徒歩
浦賀行きの京急線を見送って・・・
2017年07月23日 10:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 10:21
浦賀行きの京急線を見送って・・・
今日は馬堀海岸駅からスタートします。
2017年07月23日 10:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/23 10:25
今日は馬堀海岸駅からスタートします。
横浜横須賀道路の末端、馬堀海岸IC近くの高架をくぐって東へ進みます。
2017年07月23日 10:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 10:28
横浜横須賀道路の末端、馬堀海岸IC近くの高架をくぐって東へ進みます。
馬堀小学校前交差点を、防衛大学校方面へ向かって登って行きます。
2017年07月23日 10:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 10:33
馬堀小学校前交差点を、防衛大学校方面へ向かって登って行きます。
坂の途中でこんな標識が現れるので、標識に従って歩いていくと・・・
2017年07月23日 10:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 10:34
坂の途中でこんな標識が現れるので、標識に従って歩いていくと・・・
数分で馬堀自然教育園に到着。入園料は無料でした。
2017年07月23日 10:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 10:38
数分で馬堀自然教育園に到着。入園料は無料でした。
園内には標本が展示されている小さな建物がありました。
2017年07月23日 10:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 10:41
園内には標本が展示されている小さな建物がありました。
今日はヤブ蚊が多そうなので、ハッカ油をシュシュッとかけておきました。
2017年07月23日 10:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/23 10:42
今日はヤブ蚊が多そうなので、ハッカ油をシュシュッとかけておきました。
ここが水源地らしいですが、湧き水は見えませんでした。
2017年07月23日 10:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/23 10:45
ここが水源地らしいですが、湧き水は見えませんでした。
園内の高木はスダジイ・タブノキ・シロダモなどの常緑樹が6〜7割で、落葉樹はやや少なかったです。
2017年07月23日 10:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 10:47
園内の高木はスダジイ・タブノキ・シロダモなどの常緑樹が6〜7割で、落葉樹はやや少なかったです。
ニイニイゼミ。鳴かなかったので、メスだと思われます。
2017年07月23日 10:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/23 10:54
ニイニイゼミ。鳴かなかったので、メスだと思われます。
ヒカゲチョウと思われる蝶。シダの葉に止まってジッとしていました。
2017年07月23日 11:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/23 11:06
ヒカゲチョウと思われる蝶。シダの葉に止まってジッとしていました。
池ではシオカラトンボを発見。中々止まってくれないので、止まるまでしばらく待ち続けました。
2017年07月23日 11:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
7/23 11:15
池ではシオカラトンボを発見。中々止まってくれないので、止まるまでしばらく待ち続けました。
エノキの木の下では、外来種のアカボシゴマダラが卵を産み付けるような動作をしていました。
2017年07月23日 11:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
7/23 11:25
エノキの木の下では、外来種のアカボシゴマダラが卵を産み付けるような動作をしていました。
今日は昆虫の撮影で300mmF4のレンズが大活躍してくれました。
2017年07月23日 11:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
7/23 11:25
今日は昆虫の撮影で300mmF4のレンズが大活躍してくれました。
シオカラトンボを見つけた"下の池"は、5m四方程度と小さな池でした。
2017年07月23日 11:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 11:30
シオカラトンボを見つけた"下の池"は、5m四方程度と小さな池でした。
ムクゲの花をジッと見ていると・・・
2017年07月23日 11:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 11:32
ムクゲの花をジッと見ていると・・・
枝にアオバハゴロモと思われる昆虫を発見。ハゴロモの仲間は、セミ類と同じヨコバイ亜目に属するそうです。
2017年07月23日 11:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/23 11:33
枝にアオバハゴロモと思われる昆虫を発見。ハゴロモの仲間は、セミ類と同じヨコバイ亜目に属するそうです。
階段を登って高台に上がります。
2017年07月23日 11:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/23 11:34
階段を登って高台に上がります。
高台からの景色は上々。中央には猿島もチラッと見えます。
2017年07月23日 11:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/23 11:35
高台からの景色は上々。中央には猿島もチラッと見えます。
セグロアシナガバチと思われるハチ。スズメバチと違って、近づいても攻撃してきません。
2017年07月23日 11:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 11:43
セグロアシナガバチと思われるハチ。スズメバチと違って、近づいても攻撃してきません。
浦賀駅前で、夏を感じさせるジュースを補給しました。
2017年07月23日 11:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/23 11:48
浦賀駅前で、夏を感じさせるジュースを補給しました。
地元中学生の作った壁画が見事なので、通る度に撮ってしまいます。
2017年07月23日 11:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/23 11:51
地元中学生の作った壁画が見事なので、通る度に撮ってしまいます。
叶神社(東叶神社)で参拝して・・・
2017年07月23日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/23 12:05
叶神社(東叶神社)で参拝して・・・
"浦賀の渡し"へ向かいます。
2017年07月23日 12:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 12:11
"浦賀の渡し"へ向かいます。
ここが"浦賀の渡し"の乗り場です。
2017年07月23日 12:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/23 12:14
ここが"浦賀の渡し"の乗り場です。
現在時刻は12:14。お昼休み中のようですが・・・
2017年07月23日 12:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 12:14
現在時刻は12:14。お昼休み中のようですが・・・
あれ?お客さんを乗せた渡し船がやってきました。
2017年07月23日 12:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/23 12:15
あれ?お客さんを乗せた渡し船がやってきました。
てっきり乗れると思って待っていたら、これから昼休みということで乗れませんでした。
2017年07月23日 12:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 12:16
てっきり乗れると思って待っていたら、これから昼休みということで乗れませんでした。
今日のお昼は、浦賀駅前の"広香居"で頂きました。
2017年07月23日 12:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 12:30
今日のお昼は、浦賀駅前の"広香居"で頂きました。
"ゆず醤油味"の冷やし中華(880円)を頂いてクールダウンしました。
2017年07月23日 12:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
7/23 12:39
"ゆず醤油味"の冷やし中華(880円)を頂いてクールダウンしました。
浦賀ペリー歯科。院内に入ってすぐに、開港・・・じゃなくて開口を迫られそうな歯医者さんですね。
2017年07月23日 12:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/23 12:58
浦賀ペリー歯科。院内に入ってすぐに、開港・・・じゃなくて開口を迫られそうな歯医者さんですね。
西叶神社。今日は東西の叶神社を1日で巡りました。
2017年07月23日 12:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/23 12:59
西叶神社。今日は東西の叶神社を1日で巡りました。
西叶神社近くの渡し船乗り場を過ぎると・・・
2017年07月23日 13:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 13:03
西叶神社近くの渡し船乗り場を過ぎると・・・
愛宕山公園への入口がありました。
2017年07月23日 13:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 13:05
愛宕山公園への入口がありました。
愛宕山公園は訪れる人も少ないようで、道が草に覆われつつあります。
2017年07月23日 13:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 13:06
愛宕山公園は訪れる人も少ないようで、道が草に覆われつつあります。
ヤブミョウガ。今日林内で見つけた唯一の花です。
2017年07月23日 13:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/23 13:07
ヤブミョウガ。今日林内で見つけた唯一の花です。
大きなイヌマキ。愛宕山公園のシンボルツリーですね。
2017年07月23日 13:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 13:09
大きなイヌマキ。愛宕山公園のシンボルツリーですね。
愛宕山公園のトイレは、都市公園にしては貧相なものでした。
2017年07月23日 13:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 13:13
愛宕山公園のトイレは、都市公園にしては貧相なものでした。
愛宕山公園から下ると、一気に都市景観へと移り変わります。
2017年07月23日 13:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/23 13:26
愛宕山公園から下ると、一気に都市景観へと移り変わります。
夫婦橋からの景色。釣り船が沢山係留されていて、まさに港町の光景です。
2017年07月23日 13:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/23 13:33
夫婦橋からの景色。釣り船が沢山係留されていて、まさに港町の光景です。
ゴール地点の久里浜駅に到着。
2017年07月23日 13:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/23 13:44
ゴール地点の久里浜駅に到着。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 ザック 飲料 計画書 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

[コース]
曇り空で気温もそれほど上がらなかったので、久々に近場を歩いて赤線を繋ぐことにしました。
ですが、単に赤線を繋ぐだけだと退屈なので、馬堀自然教育園で昆虫を観察してから、東西の叶神社にお参りして、最後は愛宕山から展望を楽しむコースを作りました。
結果的に、昆虫が沢山見られて良かったですが・・・"浦賀の渡し"が12時〜13時に昼休みで運休だったことと、愛宕山の展望台がどこだか分からなかったのは誤算でした。

[展望・景色]
・馬堀自然教育園:木々に覆われていて、ほとんど展望はありません。
・愛宕山:展望台があるらしいのですが、今回は見つけられませんでした。

[動植物]
・馬堀自然教育園:スダジイ、タブノキ、シロダモなどの常緑高木が多いですが、それほど自然度の高い森は見当たりませんでした。もしかすると立ち入り禁止区域に自然度の高い森が残っているのかもしれません。昆虫はド素人ですが、珍しい種は居なかったようです。
・愛宕山:大きなイヌマキ以外に、特に見るべきものはありませんでした。

[飲食・お土産]
浦賀駅前の"広香居"で「ゆず醤油味の冷やし中華(880円)」を頂きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

横須賀ストーリー
こんばんわ!横須賀の神社や渡し船、神社が東西あるのとかはテレビの旅番組でやっていたのを見たことがあります。馬堀は三浦アルプス歩いたあとに日帰り温泉で立ち寄ったし、こうやって三浦半島の先端まで拡張できそうなのがいいですね。冷やし中華も美味しそう・・・
2017/7/24 0:34
Re: 横須賀ストーリー
yamaonseさん、おはようございます。

叶神社はテレビや雑誌で取り上げられることが多いので、最近は参拝者が増えている気がします。
今回は初めて西叶神社に参拝しましたが、浦賀港を挟んで東西ともに立派な社殿だと分かりました。

また、今回の山行?で久里浜まで赤線が繋がったので、次は津久井浜・荒崎・城ヶ島など、南に向かって赤線を拡張していきたいと思ってます。
2017/7/24 8:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら