記録ID: 120536
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
夫婦で快晴の上高地を歩く
2009年09月21日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 47m
- 下り
- 30m
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
帰りは約3時間のバス待ちでした。 |
写真
撮影機器:
感想
散策には一番いい時期を選んで久しぶりに上高地を訪れた。
早朝の大正池でバスを降り、畔から上高地を散策する事にする。
徐々に陽が高くなり刻々と表情を変える穂高連峰を見ながら、
大正池・自然研究路で田代湿原と巡り、梓川右岸まで歩を進めると
完全に朝も明けて快晴の中、スッキリと穂高の稜線が望める。
以後終日、最高の展望に恵まれた中でゆっくりと上高地を周遊する。
河童橋から右岸に渡り明神橋から左岸の歩道で戻るコースで歩く。
トイレ脇の注意看板を見るとここ上高地も、「歩行禁煙」に協力とある。
時代の流れかな・・・。
明神橋の袂で風に吹かれて昼食を楽しみ、ビジターセンターで自然を学んだりと
時間を気にせず、上高地の自然を満喫する。
しかし、バスターミナル迄戻るとすごい混雑だ。こうなる事を予想して早めに
戻ったのだがそれでも結局バスに乗り込んだのは3時間ほど後だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する