記録ID: 120581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山(梅雨明け初日)
2011年07月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
瑞牆山荘(7:00)⇒富士見平小屋(7:30)⇒天鳥川(7:55)⇒瑞牆山山頂着(8:58)⇒大休憩⇒瑞牆山山頂発(10:01)⇒天鳥川(10:52)⇒富士見平小屋(11:18)⇒瑞牆山荘(11:47)
Totalコースタイム:4時間47分(山頂大休憩1時間3分含む)
Totalコースタイム:4時間47分(山頂大休憩1時間3分含む)
天候 | 山頂天気:晴れのちガスったり晴れたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場:約100台分の舗装された無料駐車場あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況:天鳥川から山頂まで滑りやすい岩場やザレ場あり 日帰り温泉情報:増富温泉 増富の湯 URL:http://www.masutominoyu.com/ |
写真
撮影機器:
感想
前の日に、中国・近畿・東海が梅雨明けして週末の天気に晴れマークが増えてきたこともあって早速、一か月ぶりに山に行ってきました。
今年初登山となる河西氏の希望で奥秩父の名峰瑞牆山へ、往復5時間程度の瑞牆山荘から富士見平を通るルートで足慣らし登山です。
さすがは百名山、朝6時半過ぎに約100台分の無料駐車場に着いた時点で全国各地のナンバーを付けた車で半分ほどうまってました。
登りはじめから下山するまで他の登山者とすれ違いが絶えることなくほどほどににぎやかな山でした。
家に帰る途中の車のラジオでこの日、甲信地方も梅雨明けをした事を知り、いよいよ夏本番、山シーズンがやってきたと・・これから週末が忙しくなりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1717人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する