記録ID: 120616
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鶏冠山
2011年07月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 879m
- 下り
- 878m
コースタイム
7:00柳沢峠-8:45見晴台-9:00鶏冠山山頂(鶏冠神社奥の院)-10:30柳沢峠
-11:50三窪高原-13:00柳沢峠
-11:50三窪高原-13:00柳沢峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい平坦な山道 ただ、林道から鶏冠山へ向かう道が閉鎖されている またいで通過して鶏冠山へ行ってきたが、閉鎖看板 の内容に該当するような場所はなかった |
写真
感想
塩山経由で国道411号(青梅街道)を柳沢峠へ、国道411号はしばらく来てないうちに
なんだか立派な高架橋が連結した道路に変貌していて伊豆の観光地かと見紛うばかり
前日寝苦しくて寝付かれないために寝坊して出かけてきたので、駐車場の場所が
なかったら丸川峠への登り口の駐車場に停めよう、などと色々算段していったのに
駐車場はガラガラ、そもそも登山客がいない
とにかく出発、公園の散歩道のような山道を歩く景色も見えないし単調なので
人をつれて歩くには向いてないかもしれないコースだが、とにかく歩きたいだけ
の人には危険な箇所もなく、整備されている(裏を返すと話題としては内容が
あまり紡げない)
鶏冠山から柳沢峠に戻ってきてもお昼になっていないので、今度は三窪高原も
歩いてみることにする、しかし、こちらは日中の日射をさえぎる場所が少ない
草地が多いコースなので日射病で倒れそうになりながら戻ってくる(ツツジも
すでに終わっていて見るべきものもなかった)
帰りは青梅街道をそのまま青梅に向けて走って(自動車だけど)帰ってきました
青梅街道はツーリングのバイクや自転車でにぎわっていました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する