記録ID: 1206713
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰 (ニッコウキスゲの咲き乱れる高原へ)
2017年07月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 343m
- 下り
- 338m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・中央道諏訪ICより約16km(霧ヶ峰農場経由)。 ビーナスライン大門峠経由で約33km。 ・長野道岡谷ICより和田峠経由で約26km。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・車山肩〜車山は、広幅の傾斜の緩い道。 浮き石が多いので注意。 ・車山〜車山乗越は、急斜面の階段道。 濡れると滑りやすそう。 ・湿原には木道完備。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉は、河童の湯(400円)。 |
写真
感想
体調を崩してしまい、一ヶ月以上山に行けない日が続いた。
一番花のいい時期に山に行けないのは痛かった。
特に、毎年行っていた三ノ峰や白山釈迦の花に会えなかったのが残念だった。
ようやく体調が戻ってきたが、体力は相当低下してしまったようだ。
これから徐々に身体を慣らし、以前のように毎週山に行けるようになりたい。
今回は、足慣らしのつもりで霧ヶ峰に行ってきた。
ニッコウキスゲが丁度見頃だった。
他の花も多く、狙い通りの霧ヶ峰だった。
心配した天気もまずまずで、周囲の山々がすべて見えた。
久しぶりの山だったので大変気分良く歩けた。
ちょっとは感触が戻ってきたような気がした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する