記録ID: 1209295
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
津波戸山
2017年07月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 469m
- 下り
- 464m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滑りやすいので注意して下さい |
写真
感想
夕べは暑くて寝苦しかった。 あんまり元気は出ないけれど、先週仕事で登れなかった事もあって、どっかに登りましょう。 取りあえず鶴見岳と思い向かうと途中で雨。仕方ないので引き返して反対方向の津波戸山へ。 登り始めると暑い、暑い。本当に暑い。 ペースを上げると気分が悪いので、ゆっくり目に休み休み。 今日の水の持参はペットボトル3本。 山頂付近で2本が空。 山頂付近に水場があった筈だが.. 残念、水量が少なく、ここでの補給は難しい。 残りの水を大事に使いましょう。 やっと、山頂付近の展望場所へ。 ここで昼飯。 朝買った天丼の弁当。でも食欲が.. 殆ど食えずに終了。 暑気にやられました。 500mちょっとの山なのに.. この時期厳しいな。 山頂に行かずに帰ろうかと思ったけど、取りあえずピークハントはしましょう..で、山頂まで頑張る。 いやあ、しんどい。 後は、さくさく下りですが、結構滑りやすくて神経使います。 何とか、水も最後まで持ちました。 上着もズボンもびっしょりです。 今日もバイクなんで、帰宅までには乾くかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する