記録ID: 1209674
全員に公開
ハイキング
近畿
兵庫県三木市 三木城跡〜三木山森林公園
2017年07月29日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 218m
- 下り
- 226m
コースタイム
スタート 5:30
三木城跡 7:00
三木山森林公園 8:00
ゴール 11:30
三木城跡 7:00
三木山森林公園 8:00
ゴール 11:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料の広い駐車場に停めて、スタートしました |
コース状況/ 危険箇所等 |
車道歩き、歩道のない所が多いです 車に注意です |
その他周辺情報 | 道の駅 みき 飲食店があります 三木山森林公園内にも、レストランがあります コンビニも多数あります |
写真
感想
今日は久々に兵庫県です
道の駅 みきに車を停めてスタート
広い無料の駐車場があります
お店はまだ開いてませんが車を安心して停めれます
車だと朝早くスタートできるのがいいですね
三木山森林公園 ここも無料の広い駐車場があります
山というには、もの足りないですが
一日歩き回れるくらいのハイキングコースです
結構人気があるようです
歩く人やら走る人がいてました
三角点 五か所中、ひとつしか見つけられませんでした
リス君 よっつ発見できてよかったです
鉄道記念公園 旧三木鉄道の三木駅跡にあります
行くのを忘れてました また行かねば
しかし暑かったですね
まーそれなりに楽しんできました
皆さんもお疲れ様でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tera5392さんお疲れ様です。
いいですね、早朝ハイク。
それでも熱いのは暑いですけどね。
三角点は不調でしたね。
ここまで空振りになってしまうのって、tera5392さん史上ワースト1かも?
でも、すごいです!!
これは貴重な発見ですよ〜〜〜tera5392さん
新しいヴァージョンの「兵庫県リス君」!!
ありがとうございます
森林公園は息子たちと何度も来ているのですが、そのころはリス君と知り合いになってませんでした。
蓮の上を散歩する鳥さん、かわいいです^^
まだ子どもかな?
クイナの仲間ですね〜〜〜
takatukimakiさん おはようございます
早起き、ご苦労様です
三角点、確かにワースト1ですわ
でもリス君にも会えたし
いろいろ、歩いたことのないとこを
歩くのは楽しいです
早く涼しくなってほしいですね
リス君、ほめてもらえて
今日も歩いてよかったです
ありがとうございます
tera5392さん、おはようございます。
西は天気
このリス君は初めて見るタイプです。 関東と関西のリス君のデザインはちょっとちがうのかな。
リス君探しと三角点探し、自分もよくやりますよ。三角点は残念でしたが、意外と平坦な所を探すのは難しいようで。朝のお努めお疲れ様でした。
kuboyanさん おはようございます
自分もこのタイプは初めてでした
関東と関西、関西だけでも県によって違うようです
まだまだあるかもしれませんね
三角点とともに、また頑張りましょう
お疲れさまでした
あるはずの三角点がみえない どうしてでしょうね
まあ リス君がいたので よしとしましょう
olddreamerさん おはようございます
疲れました
三角点も、なかなか厳しいですね
まーそれも、よしとしてください
でもやめられませんね
また遊んできま〜す
リス君、とーってもシンプル、なんか可愛い
そうかあ お隣の市に、こんなリス君いてたのね
涼しくなってから、お会いする事にしますww是非とも、三田にもお立ち寄りを!お待ちしていますよ
1033さん おはようございます
リス君、これはこれでいいですよね
三田も計画中です
その時はよろしくお願いしまーす
四国レコ、楽しませてもらってまーす
simple is best ですね!
基本形良いと思います(^^)
鳥さんは蓮のお舟で楽していますね♪
hobbitさん おはようございます
まだまだ知らないタイプもあるんですかね
まーそれも楽しみですよね
広島、四時間あれば行けるか
またその時はよろしくお願いしまーす
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する