記録ID: 121754
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
武尊山(武尊神社-沖武尊-剣ヶ峰-武尊神社)
2011年06月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:59
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,167m
コースタイム
武尊神社駐車場4:58-5:35須原尾根分岐-6:27手小屋沢避難小屋6:30-8:12沖武尊8:26-9:29剣ヶ峰9:35-11:57武尊神社駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1kmほど先に駐車場有。道は未舗装だが、所々に車がすれ違うスペースもあり乗用車でも問題なく利用可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況 ・須原尾根および沖武尊-剣ヶ峰に一部残雪あるもトレッキングシューズで通行可能。 ・須原尾根行者ころげに三か所のはしご・ロープあり。木のはしごの上部が固定されておらず不安定なところもあったが、慎重に登れば問題なし。 ・剣ヶ峰から須原尾根分岐までの下りは急であり、雪解けや雨天の際は非常に滑りやすく注意必要。(前日雨が降ったようであり、トレッキングシューズでは対応できず3回も転倒しました。トホホ・・・。 |
写真
感想
山と高原地図には行者ころげに危険マークがありますが、三点支持しっかりとまもれば問題ないとおもいます。途中急坂もありますが、犬(確かフレンチブルドックと言っていました)が ハシゴ以外はほとんど単独で登っていたのを見ましたのでそれレベルと思えば良いと思います。私としては剣が峰からの下りの方が厄介であり、逆周りはもっときついのではと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する