記録ID: 1217698
全員に公開
ハイキング
甲信越
粟ヶ岳
2017年07月29日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:33
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,313m
- 下り
- 1,300m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:31
距離 12.3km
登り 1,316m
下り 1,315m
15:02
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急峻だが危険箇所はなし。ただ,ヒルが〜。蜂にさされた方も。 |
写真
装備
備考 | 虫除けスプレーでヒルにも効くと書いてあるものをコンビにで購入した方は被害なし |
---|
感想
新潟に異動してきて初めての山行。車がないのですがとある(山ではない)団体の山行に参加で車で連れてきてもらい,その晩の懇親会にも参加させて頂きました。
どんよりした蒸し暑い日で,標高の割りには急峻な山で,たっぷり汗をとられました。
ヒル情報があり長袖,長ズボンでの参加でしたが,それでもソックスにヒルがぁ〜。
山ヒルは初めてですが,なんともいいがたい気持ちの悪い動き。帰宅してシャワー浴びたらおへその脇から出血!!Tシャツの裾から侵入か!!おへその脇でまだ良かった???新潟恐るべし。記憶に残る山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する