ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1223281
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原ワンデーハイク

2017年08月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
dics その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
11.7km
登り
751m
下り
757m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
2:27
合計
7:48
8:32
164
スタート地点
11:16
12:44
28
13:12
13:13
24
13:37
14:22
72
15:34
15:47
32
16:19
16:19
1
16:20
ゴール地点
天候 曇りがち後晴れ間あり
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三城いこいの広場駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
雨の後だったので、土質によったり岩の苔が多い場所ではスリップの危険あり。
登り始めの三城では、ご覧のとおりのガスの中。
2017年08月13日 08:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 8:31
登り始めの三城では、ご覧のとおりのガスの中。
林道分岐。(まだガスは晴れず)
2017年08月13日 09:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 9:13
林道分岐。(まだガスは晴れず)
木舟コースの途中にこんな石垣が。
2017年08月13日 09:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 9:49
木舟コースの途中にこんな石垣が。
霧の水分が結露してキレイでした。
2017年08月13日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 10:02
霧の水分が結露してキレイでした。
ズミですかね?
2017年08月13日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 10:03
ズミですかね?
ガスがなかなか晴れません。
2017年08月13日 10:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 10:05
ガスがなかなか晴れません。
リッパ!
2017年08月13日 10:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 10:13
リッパ!
ダケブキ?…にしては花の幅が広いですね。
2017年08月13日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 10:43
ダケブキ?…にしては花の幅が広いですね。
テガタチドリ…かな?
2017年08月13日 10:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 10:49
テガタチドリ…かな?
王ケ鼻からの夏雲です。
2017年08月13日 11:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 11:36
王ケ鼻からの夏雲です。
棒ラーメンの昼食。
2017年08月13日 12:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 12:02
棒ラーメンの昼食。
コレがやりたくて!(´∀`)ノ
2017年08月13日 12:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 12:09
コレがやりたくて!(´∀`)ノ
ハクサンフウロがいっぱいでした。
2017年08月13日 12:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 12:39
ハクサンフウロがいっぱいでした。
コウリンカ(?)とガス掛かる王ケ頭。
2017年08月13日 12:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 12:49
コウリンカ(?)とガス掛かる王ケ頭。
このコントラストこそまさに美ヶ原!
2017年08月13日 12:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 12:56
このコントラストこそまさに美ヶ原!
アキノキリンソウですね。
2017年08月13日 13:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 13:00
アキノキリンソウですね。
一生懸命蜜を吸っていました。
2017年08月13日 13:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 13:02
一生懸命蜜を吸っていました。
三城にスポットライト。
2017年08月13日 13:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 13:03
三城にスポットライト。
ハクサンボウフウ(?)の群生+ナデシコ。
2017年08月13日 13:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 13:14
ハクサンボウフウ(?)の群生+ナデシコ。
烏帽子岩です。
2017年08月13日 13:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 13:17
烏帽子岩です。
まさに美ヶ原ーその2。
2017年08月13日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 13:21
まさに美ヶ原ーその2。
この伸びやかさも美ヶ原ですね。
2017年08月13日 13:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 13:25
この伸びやかさも美ヶ原ですね。
誰ですか?モロコシなんぞ置いていったのは…。(^^;)
2017年08月13日 13:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 13:38
誰ですか?モロコシなんぞ置いていったのは…。(^^;)
烏帽子岩からの王ケ頭。
2017年08月13日 13:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 13:40
烏帽子岩からの王ケ頭。
雲が上がってきて、対面の鉢盛山も見えてきました。
2017年08月13日 14:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 14:32
雲が上がってきて、対面の鉢盛山も見えてきました。
広小場下の渓流。マイナスイオンたっぷり吸って、無事下山しました。
2017年08月13日 15:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 15:57
広小場下の渓流。マイナスイオンたっぷり吸って、無事下山しました。
撮影機器:

感想

天候不順なため、夏前から計画していた八ヶ岳方面を諦めて、松本市内から比較的短時間でアプローチできる美ヶ原へ行ってきました。
三城にある「三城いこいの広場駐車場」へ車を駐め、前日の夕刻から降ったと思われる雨による深い霧の中を、少年自然の家の近くから「ダテ河原コース」に入りました。(松本市内ではその雨は知りませんでしたが、山沿いだけ降ったんでしょう)木々の枝に張っているクモの巣が、雨露に濡れて光っている様子がキレイでした。林道に出て石切場方向へ少し下がり、「木舟コース」へ入って標高を上げていきます。だいぶ登ってきた辺りで段々とガスが晴れてきて、薄日が射すようになってきました。

やがて「二人の小径」に合流し、王ヶ鼻方向へ。小腹が空いてきてしまったので、途中のガレ場で軽く行動食タイム。(ようやく腰を下ろすことができました)腹がくちたので周りの花を撮影したり、かなりノンビリしました。直ぐ上にある王ヶ鼻から、人の声が結構聞こえてきます。この二人の小径ルートはあまり登山者は多くなく、私たちが歩いている間も一人だけすれ違っただけでした。
多めに休んだせいなのか、行程の中でいちばんの急登だったせいか、王ヶ鼻までの道で太腿に違和感が…でも1番目の目的地に着いた時には、周囲のガスの様に雲散霧消していってくれました。
ここでもノンビリし過ぎてしまい、予定していた時間を繰り上げて昼食タイム。手厚い保冷対策で持ち上げたアルコールフリー飲料で乾杯してから、棒ラーメン+乾燥味噌汁の具+オニギリで昼食完了。

そこからはちょうど季節のタイミングも良かったんでしょう、高山植物のプロムナードでした。「アルプス展望コース」を東へ向かい、時折晴れる青空とのコントラストを楽しみながら烏帽子岩でコーヒーブレイク。対面の鉢伏山域のガスも取れて、楽しい時間が過ぎていきました。
この美ヶ原台上エリアは気軽に自家用車で来られる事もあって、様々な人が行き交います。中には愛犬を連れた人も居たりして、ちょっと気になる事もありました。

下山コースとして「百曲がりコース」を選んだので、「百曲がり園地」から急降下して行きます。
途中の道脇でチョロチョロと小さな湧き水があったので、冷たい水を手に掬って顔を洗ってみたら、汗が流れて塩っぱさを感じました。そこから先はどんどん下り、広小場に着いたのが3時半頃。そこでまた顔を洗ったり周辺を散策したり、またまたノンビリ。(^^;)
広小場からの道は渓流沿いに苔むした道です。下山口が近くなった安心感などで不用意にスリップしたりしない様、注意を払いながらマイナスイオンたっぷりの道を降りました。

今回の山行でまた考えてしまいました。
本文中にも少し書きましたが、犬連れの散策者が目に付いたことです。
台上で行きあったのが3組4匹。3匹はリードに繋いでいましたが、もう一匹は小型犬でお父さんと思しき方が肩から提げたバッグに入れて、アルプス展望コースの烏帽子岩へ来ていました。(どの人もいわゆる“登山”の出で立ちではなく、スニーカー+軽装での“観光客”でした)
この亜高山帯まで含めた飼い犬を連れてのアウトドア。世間では数年前から様々な意見が出ていますし、ガイド本などではかなり否定的な意見も伺えます。高山植物の踏み荒らしや盗掘については批判的に取り上げるマスコミですが、こうした生物学的な影響については、動物の病気などに詳しくて登山する人々の現状まで把握する事のできる、幅広い知識のある人がそうした状況を俯瞰的に見る状態が無く、好き勝手な意見が横行しているのが現状ではないかなと思います。
野生動物も含めて、国民全体の利益である自然環境を良い状態で保つという事が、今後どういう展開になっていくのか、見守って行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら