記録ID: 1224099
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ケ岳
2017年07月30日(日) [日帰り]


- GPS
- 32:00
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 612m
- 下り
- 611m
コースタイム
天候 | 曇りがち |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路は田沢湖駅より秋田新幹線。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし。馬場の小道(ムーミン谷)への下りは急斜面の為注意。 |
その他周辺情報 | アルプこまくさにて入浴。かけ流しの天然温泉だが空いていて良い。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
---|---|
備考 | 昼ごはん。現地にて調達のつもりであったが早朝のため空いている店はなく、コンビニもない。行動食で繋ぐ。下山後8合目売店にてパンを購入。 |
感想
夜行バス利用日帰りで秋田駒ケ岳を歩いてきました。
田沢湖直行バスだとやや遅めの到着となるので、青森行きのバスを盛岡で途中下車、在来線の始発と登山バスを乗り継いで8合目へ。前週の大雨の影響が心配されましたが特になし、ただ稜線には終始ガスがかかったままで、一瞬だけガスが切れ田沢湖が見えた以外展望は得られず残念。当初予定していた乳頭温泉までの縦走もできず、やや消化不良気味の登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する