ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8562445
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

快晴の中、秋田駒ケ岳(男女岳・男岳・女岳)を周回

2025年08月16日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
11.0km
登り
997m
下り
997m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:31
合計
5:52
距離 11.0km 登り 997m 下り 997m
6:33
6:34
32
7:20
7:21
9
7:30
7:31
3
7:34
5
7:39
12
7:51
53
8:44
8:45
58
9:43
9:56
18
10:14
3
10:17
7
10:24
10:37
1
10:38
10:39
100
エリアで全く登山道の様相が異なるので注意が必要。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・自家用車は「マイカー規制」のため、アルパこまくさに駐車
・アルパこまくさからはバスで八合目へ。片道750円。
https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/komagatake.html
コース状況/
危険箇所等
・破線の旧道(旧日窒硫黄鉱山跡)は、単なるザレ場。危険と思える箇所は無かった。
・阿弥陀池周辺は、完全に管理され歩きやすい。ハイキングコース。
・男岳-横岳から南エリアは、山岳エリア。ゴロ場・ザレ場・浮き石が多い。意外に要注意。
・女岳周辺は火山溶岩が残っているので、別の意味で異世界。
・横岳-湯森山-笹森山は、灌木くぐり・洗掘・藪エリア。
その他周辺情報 アルパこまくさ内に「自然ふれあい温泉館」。
入湯料550円(モンベル割引後500円)
※久しぶりに、全身入れ墨の方が入浴されてた。公共の温泉で見ることが無かったので職員に確認したところ、聞かれれば断るが、聞かれなければそのまま入浴可能とのこと。要注意。
アルパこまくさからの朝焼け風景。
2025年08月16日 05:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 5:31
アルパこまくさからの朝焼け風景。
運賃は現金に加えて、QRコード決済とタッチ決済がOKのようです。
両替もバス会社の方がやってくれましたが、登山なのにどうして1万円や5千円を持ってくる人がいるのか。。。せめて千円だろうに。。。
2025年08月16日 05:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/16 5:47
運賃は現金に加えて、QRコード決済とタッチ決済がOKのようです。
両替もバス会社の方がやってくれましたが、登山なのにどうして1万円や5千円を持ってくる人がいるのか。。。せめて千円だろうに。。。
八合目に到着。今朝は、始発なのに13人しか乗っていませんでした。
2025年08月16日 06:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/16 6:27
八合目に到着。今朝は、始発なのに13人しか乗っていませんでした。
ツキノワグマ。怖いっす。
今日は、電子ホイッスルと撃退スプレー、抵抗するためのストックを持ちましたが。。。
2025年08月16日 06:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 6:28
ツキノワグマ。怖いっす。
今日は、電子ホイッスルと撃退スプレー、抵抗するためのストックを持ちましたが。。。
単管パイプを、ガンガン鳴らします。
2025年08月16日 06:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/16 6:30
単管パイプを、ガンガン鳴らします。
今日は破線の旧道コース(旧日窒硫黄鉱山跡)に行きます。
2025年08月16日 06:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/16 6:34
今日は破線の旧道コース(旧日窒硫黄鉱山跡)に行きます。
ロープがあるので、沿って進みます。
2025年08月16日 06:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 6:35
ロープがあるので、沿って進みます。
凄い砂地。歩きづらい。
2025年08月16日 06:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 6:35
凄い砂地。歩きづらい。
ふぅ。一休み。
2025年08月16日 06:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 6:36
ふぅ。一休み。
ここは間違えやすい。
よく見るとロープある。
2025年08月16日 06:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 6:37
ここは間違えやすい。
よく見るとロープある。
洗掘。よいしょ、と上がる。
2025年08月16日 06:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 6:38
洗掘。よいしょ、と上がる。
少し川沿いを歩きます。
2025年08月16日 06:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 6:39
少し川沿いを歩きます。
ちゃんと刈り払いされて、整備されている。
2025年08月16日 06:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 6:41
ちゃんと刈り払いされて、整備されている。
よく見るとルートがある。
2025年08月16日 06:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 6:43
よく見るとルートがある。
ちょっとザレ。
2025年08月16日 06:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 6:44
ちょっとザレ。
右ね。ここはロストしそうな唯一のポイント。
2025年08月16日 06:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 6:45
右ね。ここはロストしそうな唯一のポイント。
2025年08月16日 06:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 6:48
2025年08月16日 06:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 6:50
2025年08月16日 06:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 6:53
上がってきたな。
2025年08月16日 06:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 6:53
上がってきたな。
普通の登山道ですな。
2025年08月16日 06:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 6:56
普通の登山道ですな。
トドンと大きな岩。
2025年08月16日 06:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 6:58
トドンと大きな岩。
ちょっと切れ落ちているトラバース
2025年08月16日 07:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 7:00
ちょっと切れ落ちているトラバース
出た( *˙0˙*)۶
一気に風景が変わる。
2025年08月16日 07:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 7:02
出た( *˙0˙*)۶
一気に風景が変わる。
バッチこーい。
2025年08月16日 07:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 7:07
バッチこーい。
お花に囲まれたビクトリーロード
2025年08月16日 07:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 7:12
お花に囲まれたビクトリーロード
先ずは、男女岳(おなめだけ)へ。
バス組では、一番かな。
鳥海山もハッキリと見える。
2025年08月16日 07:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 7:19
先ずは、男女岳(おなめだけ)へ。
バス組では、一番かな。
鳥海山もハッキリと見える。
乳頭や岩手山もクッキリ。
2025年08月16日 07:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 7:22
乳頭や岩手山もクッキリ。
奥の山は早池峰かな?
2025年08月16日 07:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 7:24
奥の山は早池峰かな?
横岳の尾根筋。
2025年08月16日 07:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 7:25
横岳の尾根筋。
さぁ、男岳(おだけ)へ。
2025年08月16日 07:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 7:37
さぁ、男岳(おだけ)へ。
ちょっとしたゴロ場を越えて男岳の稜線へ。
2025年08月16日 07:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 7:46
ちょっとしたゴロ場を越えて男岳の稜線へ。
男岳山頂
2025年08月16日 07:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 7:49
男岳山頂
男岳からはガラッと登山道が変わります。
2025年08月16日 07:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/16 7:58
男岳からはガラッと登山道が変わります。
ホント、浮石だらけで、土も滑る滑る。
2025年08月16日 08:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 8:05
ホント、浮石だらけで、土も滑る滑る。
2025年08月16日 08:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 8:06
間違って沢筋を降りた。
よく見ると、止まれのロープが隠れていた、やべー。
このロープ。他の場所と同様にサポートかと思い込んだ。
これは登山道整備の不備かと。
2025年08月16日 08:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 8:18
間違って沢筋を降りた。
よく見ると、止まれのロープが隠れていた、やべー。
このロープ。他の場所と同様にサポートかと思い込んだ。
これは登山道整備の不備かと。
五百羅漢。
2025年08月16日 08:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 8:24
五百羅漢。
刈り払いされておらず、アザミで痛いし、切れ落ちている。
足元見えない箇所多いので、危険ゾーン。
2025年08月16日 08:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 8:28
刈り払いされておらず、アザミで痛いし、切れ落ちている。
足元見えない箇所多いので、危険ゾーン。
さぁ、女岳(めだけ)へ。
道はあるので、じっくりと。
2025年08月16日 08:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 8:36
さぁ、女岳(めだけ)へ。
道はあるので、じっくりと。
こっそりピンテあり。
2025年08月16日 08:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 8:37
こっそりピンテあり。
コマクサ?
2025年08月16日 08:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 8:39
コマクサ?
直登〜〜〜
2025年08月16日 08:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 8:41
直登〜〜〜
女岳、頂上。
2025年08月16日 08:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 8:46
女岳、頂上。
女岳の山頂は、苔生しています。
ふかふかしていて、気持ちよい。
2025年08月16日 08:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 8:47
女岳の山頂は、苔生しています。
ふかふかしていて、気持ちよい。
道筋にピンテあり。
2025年08月16日 08:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 8:49
道筋にピンテあり。
湯煙が上がっています。
なので、熱い。
2025年08月16日 08:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/16 8:53
湯煙が上がっています。
なので、熱い。
ザレて滑る。
※コースを間違って上った。
2025年08月16日 09:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 9:02
ザレて滑る。
※コースを間違って上った。
潅木ささるゾーン、歩きづらいよ〜〜〜
2025年08月16日 09:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 9:09
潅木ささるゾーン、歩きづらいよ〜〜〜
登りやすいな。ここは浮石はない。
2025年08月16日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 9:27
登りやすいな。ここは浮石はない。
岩場で、ゲキ坂。
2025年08月16日 09:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 9:39
岩場で、ゲキ坂。
男岳から横岳の尾根筋に出ました。
この尾根渡りもきつい。
2025年08月16日 10:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 10:11
男岳から横岳の尾根筋に出ました。
この尾根渡りもきつい。
横岳から乳頭山方面です。
2025年08月16日 10:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 10:40
横岳から乳頭山方面です。
歩きやすいな。
2025年08月16日 10:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 10:42
歩きやすいな。
刈払されています。
2025年08月16日 10:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 10:55
刈払されています。
しかし、我慢な道が続く。
2025年08月16日 11:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/16 11:12
しかし、我慢な道が続く。
ようやく湯森山。
2025年08月16日 11:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 11:22
ようやく湯森山。
笹森山へ。
名前の通り、笹やぶゾーン。足元見えず怖い。
2025年08月16日 11:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 11:38
笹森山へ。
名前の通り、笹やぶゾーン。足元見えず怖い。
笹森山から八合目駐車場へ。
もう少しだな。
2025年08月16日 11:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/16 11:59
笹森山から八合目駐車場へ。
もう少しだな。
結構キツい、洗掘ゾーンです。
2025年08月16日 12:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 12:06
結構キツい、洗掘ゾーンです。
渡渉。さらさら〜〜〜
2025年08月16日 12:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 12:10
渡渉。さらさら〜〜〜
八合目駐車場に戻ってきました。
避難小屋前の水場でノドを潤し、靴を洗います。
2025年08月16日 12:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/16 12:31
八合目駐車場に戻ってきました。
避難小屋前の水場でノドを潤し、靴を洗います。
撮影機器:

感想

・当初は、ぐるっと周回して笹森山から乳頭温泉郷に下りていこうとしました。
 しかしアルパイン系のザックを用いたところ、身体に合わず疲労困憊で八合目駐車場にエスケープ('〇';)
 ※乳頭温泉郷の日帰り温泉に浸かって、バスでアルパこまくさに戻る予定でした。秋田県側は路線バスが完備されているので、登山と湯めぐりの組み合わせも良いですよ。

・原因不明ですが、登山で初めて足がつり、救急パックに備えていた「芍薬甘草湯」を飲みました。本当に直ぐに改善するんですね!!!持っていて、良かった(^○^)

・男岳-五百羅漢-女岳周辺は刈払いされていないため、途中切れ落ちているポイントや段差がエグいエリアがあるので、要注意です。
 なお、ヤマレコでは登山道設定されていませんが、女岳から男岳に上がる登山道はもう2本あります。

・登山道を整備いただき、ありがとうございます。
 しかし、男岳-五百羅漢ゾーンでは、トラロープがサポート用なのか、通行止め用なのか分からず、沢筋に下りてしまいました。
 トラロープも古くて切れそうなので、もし関係者が見ていましたら確認していただき、交換・整備をお願いします。あれは、危ないです。

☆YAMAPにもアップしています。
https://yamap.com/activities/42244873

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら