記録ID: 1225150
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
ロードバイクで登山口まで片道30km。やっと登った二百名山、花の百名山の東赤石山
2017年08月14日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:36
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,596m
- 下り
- 1,579m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩が多いからスピードが出にくい箇所が多い。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
ヘルメット
|
---|
感想
帰省したら行きたい山のひとつだった東赤石山。しかし、アプローチにはバスも少ないし、タクシーだと高価なので、結局、ロードバイクで筏津登山口まで行くことに。家を出るのに時間がかかり、登山のスタートが遅かったのでスピードハイクをしたかったのですが、岩場が多くてあまりスピードは出せませんでした。山頂手前は低木が茂っていたので半ズボンはやめた方が無難です。山頂からの景色はこの時期なら良い方かもしれません。雪が積もったら楽しそうな山だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する