記録ID: 1226997
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
亀岡市 亀山城跡
2017年08月15日(火) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 18m
- 下り
- 18m
コースタイム
道の駅 ガレリアかめおか 5:30
亀山城跡 5:50
保津橋 6:35
JR並河駅 8:10
道の駅 ガレリアかめおか 8:45
亀山城跡 5:50
保津橋 6:35
JR並河駅 8:10
道の駅 ガレリアかめおか 8:45
天候 | 雨が降ったり止んだり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道9号線沿いにある道の駅です ここをスタート、ゴール地点にします |
コース状況/ 危険箇所等 |
車道歩きがほとんどです 歩道のない所が多いです、車に注意です 特に、国道9号線ぞいはこわかったです |
その他周辺情報 | コンビニ、飲食店適当にあります 自販機も多数あります |
写真
感想
今日、8月15日は天気も悪く
昼前に用事があるということで
山はあきらめて、亀岡市をブラブラしてきました
亀山城跡、現在は天守閣跡周辺は
宗教施設になっているということで
南郷公園から雰囲気だけ味わってきました
後は草むらの中の三角点探しでした
雨が降ったり止んだりでしたが
まー適当にお散歩を楽しんできました
皆さんもお疲れ様でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tera5392さんお疲れ様です。
わーい、tera5392さんも雨降りの中傘をさしてのお散歩ですか?
同志だわ^^
写真の色がさえないことを除けば、雨降りも楽しいですよね。
DD51号、確かにカッコイイですね。
私、作業車両は車も鉄道も、好きです。
なんか、骨太って感じがします。
takatukimakiさん おはようございます
北岳、気が付くのが遅くてすみません
お花いっぱいのレコ、楽しませていただきました
雨降りのお散歩、それはそれで楽しいですよね
まー何しても適当に楽しんでます
今回も鉄道記念公園は知らなかったんですけど
いろいろ、発見もありますもんね
リス君マップの件、ご苦労様でした
なんせ不真面目なクラブ員ですが
これからもよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する