記録ID: 1229281
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 香楠荘&ちはや星と自然のミュージアムへ
2017年08月17日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 567m
- 下り
- 223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 4:19
距離 6.5km
登り 567m
下り 233m
14:29
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
1か月以上開いたので、予報も良好なお手軽金剛山へ。
しかし麓から見上げる山はすっぽりと雲の中。
目的を香楠荘の食事と、ちはや星と自然のミュージアム見学に切り替え香楠荘尾根を目指します。
百ヶ辻の気温は27℃、暑い。
道中シトシト降り続く雨に香楠荘尾根の急登は辛いかもと、そのまま伏見林道で伏見峠まで。
初めて登りに使いましたが、休憩となる平地歩きがなく、ひたすら続く登りに実はどのコースよりも辛いんじゃないかと思える舗装路でした。
単に体力が落ちているだけなんですが。
伏見峠からは特段キツイ登りもなく、無事に香楠荘で食事を終え、ちはや星と自然のミュージアムを見学してガスガスの山頂エリアへ。
山頂は21℃で少し蒸し暑い。
山頂行事をこなし、相変わらずシトシト雨の降る中を下山ですが、とにかく暑い。
足は自然とロープウェイのほうへ向かいます。
駅に着いとたんにまさかの快晴。
照りつける太陽にやっぱりロープウェイで下山の決心は変わりませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する