記録ID: 1229932
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉から三ノ塔、塔ノ塔周回
2017年08月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,621m
- 下り
- 1,606m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:44
距離 16.3km
登り 1,622m
下り 1,610m
6:10
18分
スタート地点
13:54
ゴール地点
天候 | 曇たまに晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
烏尾山から行者岳の間は、草木が延びて藪漕ぎぽいです。 長ズボンを進めます |
その他周辺情報 | 戸川公園で落花生を買いました。 ゆでぴーにして食べたら美味しかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
8月に入って晴れた山を登っていません
暑くて湿気が多くペースが上がりません。
今回から新規アイテム「ハイドレーション」を使いました。
やっぱり便利です。でも息切れの時に吸って飲むのはキツイです。
アマゾンで千円ぐらいで購入しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する