記録ID: 1231628
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山(浅間山周辺)
2017年06月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 845m
- 下り
- 846m
コースタイム
ビジターセンターのトイレが夜間も空いていると非常にありがたいのですが、きれいな施設なので管理が難しいのですかね。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
夏の北アルプスへの車中泊練習のつもりで、自宅を夜に出発。駐車場に着き、シュラフに入りましたが、寒くてなかなか寝付けませんでした。(ダウンも着たのですが)朝の外気温は4℃。寒いわけです。途中霜柱のある道を通り、トーミの頭に到着。黒斑山頂より、こちらの方が眺めは良いです。外輪山を巡って、湯の平に降りると日本とは思えないような光景で結構お気に入りの場所です。火山館で昼食、トイレ休憩。最後の草すべりは長くはありませんが、狭くて結構きつい上りです。すれ違いには注意が必要。短時間で高山の気分を味わえるおすすめの山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する