記録ID: 123229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳 〜日帰り・一ノ沢からのピストン〜
2011年07月17日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:10
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,600m
- 下り
- 1,591m
コースタイム
5:20 一ノ沢登山口 14:30
6:10 大滝
7:30 胸突八丁
9:00 常念乗越(小屋) 12:30
9:15 常念乗越(小屋) 12:00
10:35 常念岳(ピーク) 11:30
6:10 大滝
7:30 胸突八丁
9:00 常念乗越(小屋) 12:30
9:15 常念乗越(小屋) 12:00
10:35 常念岳(ピーク) 11:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2ヶ所ありますが、週末は満車になるのが早いです。 土曜日深夜2時着で残り2台分でした。 その後の車はみんな路駐でした・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口にあります。 有名な山ですので人もたくさんいて、迷う所はありません。 登山道に水が出ている所もあり滑らないよう注意してください。 沢沿いの登山道のため空気も気持ちいいです! お水も飲み放題♪ |
写真
撮影機器:
感想
最近、暑い日が続いてます・・
この暑い下界を離れ気持ちいい山へ行こうと、日帰りで常念岳へ行って来ました!
ルートは一ノ沢からのピストンです。
一ノ沢へは2回ほど下って来たことはあるけど、ここから上るのは初めてです。
道もわかりやすく、高山植物もキレイに咲いていて楽しみながら登ることができました♪
沢沿いの道のため涼しかったのですが、だんだんと暑くなり胸突八丁あたりでは汗ダク・・
でもそれも長くはないのでしばらくして常念乗越へー♪
常念岳への道では風がホントに気持ち良かったー♪♪
山頂からの景色も最高!!
しばらく何も考えずまったりしました
ピークを下り始めると雲がだんだんこちらへも・・
さっきまであんなにいい天気だったのに槍が全く見えなくなりました・・
ほんとに山の天気は・・
乗越からの下りで調子に乗って飛ばしすぎてしまい膝が痛くなりました・・反省。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1602人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する