記録ID: 1232924
全員に公開
ハイキング
四国剣山
高越山「阿波富士」表参道コース・ふいご温泉コース
2017年08月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,147m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:01
距離 12.7km
登り 1,155m
下り 1,120m
天候 | 曇り時々晴れ 暑くて大汗かいた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
マイカーの場合、表参道登山口に5台ほど、ふいご温泉側登山口の道路脇に駐車可能。 表参道登山口まで徒歩で行く場合、JR阿波山川駅から約2km、徒歩30分ぐらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高越山(こうつさん)地元民からは「オコーツァン」と呼ばれ、吉野川平野からそびえ立つ見事な山容は、「阿波富士」とも呼ばれ親しまれています。 高越山は修験道の山で、頂上には高越寺があります。 山頂付近までクルマで楽して行くこともできますが、麓から標高差1000mを駆け上がるのも修行のようで楽しめるかもしれません。 今回歩いた表参道・ふいご温泉コースとも整備されており、道標もあって迷う心配もなく危険箇所もありません。 ただ、夏は暑くてお勧めできません。 登山道に蜘蛛の巣がたくさん。 途中、水場はありません コンビニは、駅から北へ200mへ歩いた国道沿いにセブンあり。 |
その他周辺情報 | ふいご温泉 550円 下山した場所にあるので有難い温泉施設 |
写真
感想
麓から聳え立つ高越山。
さすが、阿波富士と言われるだけあって、どこから見ても存在感バツグン。
麓から山頂まで標高差1100mあるドMな山、気合入れて突撃修行してきました。
道は良いしスムーズに登れるが、とにかく暑くて汗びっしょり。
ホンマに死ぬかと思いましたわ♪
明日の剣山・見の越コース、高越山の半分以下の標高差で嬉しいわぁ〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11636人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人