ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 123333
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

安藤広重が描いた金沢八景のいまの賑わいを楽しむ

2011年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:01
距離
5.6km
登り
55m
下り
55m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

      金沢八景駅       11:51
12:34   野島公園        12:55
13:30   海の公園        13:30
13:49   金沢八景大橋      13:49
13:52   横浜八景島シーパラダイス13:55
14:05   八景島駅 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:京急 金沢八景駅
帰り:金沢シーサイドライン八景島から京急金沢八景駅までシーサイドラインに乗り、往路を戻る。
コース状況/
危険箇所等
道の状況(危険箇所など):山道は全くありません。
             
登山ポスト:なし

下山後の温泉や飲食店情報:飲食店は観光地なので沢山あります。
             シーパラダイスもあるのでお土産は困りません。
金沢八景駅からスタート。
今日はあまり暑くなくて丁度いい。
金沢八景駅からスタート。
今日はあまり暑くなくて丁度いい。
chibi-pefちゃん、今日も背負われてご機嫌。
お出かけ大好きだよね。
4
chibi-pefちゃん、今日も背負われてご機嫌。
お出かけ大好きだよね。
江戸前のアナゴやシャコが名物の柴漁港。
1
江戸前のアナゴやシャコが名物の柴漁港。
シーサイドラインの下から出発する平潟湾ぞいの遊歩道「平潟湾プロムナード」。
シーサイドラインの下から出発する平潟湾ぞいの遊歩道「平潟湾プロムナード」。
早速寝んね。
風も気持ちいいからね。
2011年07月23日 18:08撮影
1
7/23 18:08
早速寝んね。
風も気持ちいいからね。
ほおづえついて寝んね?
1
ほおづえついて寝んね?
野島公園の展望台。
今回、標高の一番高いところです。
野島公園の展望台。
今回、標高の一番高いところです。
八景島シーパラダイス方向。
ストーンって落ちるアトラクションが見えたりジェットコースターが見えたり。
八景島シーパラダイス方向。
ストーンって落ちるアトラクションが見えたりジェットコースターが見えたり。
近くの木ばっかり。。。
近くの木ばっかり。。。
家族で1枚。
一人寝ちゃってる人が・・・
2
家族で1枚。
一人寝ちゃってる人が・・・
この前歩いた湘南鷹取の街並みが見えます。
この前歩いた湘南鷹取の街並みが見えます。
薄ら富士山も見えてよかった。
1
薄ら富士山も見えてよかった。
金沢シーサイドライン。野島公園駅。
天気がほんといいなあ。
金沢シーサイドライン。野島公園駅。
天気がほんといいなあ。
海の公園に来たよ。
ビーチバレーしてる人や海水浴や散歩してる人が沢山いたね。
海の公園に来たよ。
ビーチバレーしてる人や海水浴や散歩してる人が沢山いたね。
色鮮やかな花。
3年1組って書いてあったから小学生が植えたんだね。
色鮮やかな花。
3年1組って書いてあったから小学生が植えたんだね。
せっかく写真撮ったんだからもっといい顔して。
1
せっかく写真撮ったんだからもっといい顔して。
こんな感じで散歩道が続きます。
こんな感じで散歩道が続きます。
くまちゃんを触って・・・
くまちゃんを触って・・・
くまちゃんイイでしょ?
1
くまちゃんイイでしょ?
八景島シーパラダイス到着。
今度は中まで入って遊びたいね。
八景島シーパラダイス到着。
今度は中まで入って遊びたいね。
八景島駅で電車を待つ。
八景島駅で電車を待つ。
ふ〜。
疲れた。。。
1
ふ〜。
疲れた。。。
ただの岩石ではありません。ちゃんと由緒正しき、岩石なんです。
 源頼朝が琵琶島神社を参拝に来たとき、この石に服を掛けて、海水で祈祷したので服石とも呼ばれています。
 昔からこの石の前で物を拾うときは、福を授かるといわれ、福石とされています。
 金沢四名石のひとつです。
2011年07月23日 18:08撮影
7/23 18:08
ただの岩石ではありません。ちゃんと由緒正しき、岩石なんです。
 源頼朝が琵琶島神社を参拝に来たとき、この石に服を掛けて、海水で祈祷したので服石とも呼ばれています。
 昔からこの石の前で物を拾うときは、福を授かるといわれ、福石とされています。
 金沢四名石のひとつです。
おじゃましま〜す。
おじゃましま〜す。
琵琶島(びわじま)は横浜市金沢区の平潟湾に浮かぶ琵琶の形をしていたと伝わる周囲60mに満たない小島。

北条政子が琵琶湖竹生島の都久夫須麻神社から弁財天を勧請した琵琶島神社(琵琶島弁財天)があり、陸から伸びた参道と小橋で結ばれている。

平潟湾の風景は「平潟落雁」(ひらかたのらくがん)として金沢八景の一つであったが、この島や神社は近江八景「堅田の落雁」の浮御堂のようには特筆されてはいない。

琵琶島(びわじま)は横浜市金沢区の平潟湾に浮かぶ琵琶の形をしていたと伝わる周囲60mに満たない小島。

北条政子が琵琶湖竹生島の都久夫須麻神社から弁財天を勧請した琵琶島神社(琵琶島弁財天)があり、陸から伸びた参道と小橋で結ばれている。

平潟湾の風景は「平潟落雁」(ひらかたのらくがん)として金沢八景の一つであったが、この島や神社は近江八景「堅田の落雁」の浮御堂のようには特筆されてはいない。

琵琶島にはちゃんと神社の御社が建っていました。後ろにはシーサイドラインの金沢八景駅が見えます。平潟湾を背景に建っているわけじゃないんですねー。
 島の形から琵琶島弁才天とも呼ばれました。室町時代には、船寄弁財天とも呼ばれています。ご神体が立像であることから、北条政子の出世にちなんで、江戸時代には立身弁才天として信仰を集めました。
琵琶島にはちゃんと神社の御社が建っていました。後ろにはシーサイドラインの金沢八景駅が見えます。平潟湾を背景に建っているわけじゃないんですねー。
 島の形から琵琶島弁才天とも呼ばれました。室町時代には、船寄弁財天とも呼ばれています。ご神体が立像であることから、北条政子の出世にちなんで、江戸時代には立身弁才天として信仰を集めました。
おじゃましました〜。
2011年07月23日 18:08撮影
7/23 18:08
おじゃましました〜。

感想

歌川 広重(うたがわ ひろしげ、寛政9年(1797年) - 安政5年9月6日(1858年10月12日)は、浮世絵師。本名安藤鉄蔵。江戸の定火消しの安藤家に生まれ家督を継ぎ、その後に浮世絵師となったが、現代広く呼ばれる安藤広重(あんどう ひろしげ)なる名前は使用しておらず、浮世絵師としては歌川広重が正しいと言える[1]。また、ゴッホやモネなどの画家に影響を与え、世界的に著名な画家である。

金沢八景における8つの風景。作品の場合は題目。現在では「小泉 の 夜雨」などと表しもするが、旧来「の」は記さずに読む。

小泉夜雨(こずみ の やう) - 手子神社(小泉弁財天)
称名晩鐘(しょうみょう の ばんしょう) - 称名寺
乙艫帰帆(おっとも の きはん) - 海の公園より内陸の寺前地区の旧海岸線
洲崎晴嵐(すさき の せいらん) - 洲崎神社
瀬戸秋月(せと の しゅうげつ) - 瀬戸神社
平潟落雁(ひらがた の らくがん) - 平潟湾
野島夕照(のじま の せきしょう) - 野島夕照橋付近
内川暮雪(うちかわ の ぼせつ) - 内川入江(能見堂の解釈)または瀬ヶ崎から九覧亭にかけての平潟湾(金龍院の解釈)

江戸後期の浮世絵師・歌川広重によって描かれた大判錦絵による名所絵揃物『金沢八景』は、彼の代表作の一つであり、かつ、金沢八景の代表作である。全8図。天保5年(1834年)頃から嘉永年間にかけて刊行された。


朝なかなか起きられずにいたらchibi-pefちゃんが機嫌が悪くイライラしてました。
昨日出かけようって言っていたのにいつまでも寝ているパパ、ママに早く出かけようよって言ってたんだね。
時間もいつもよりは遅いから山じゃなくて海に散歩しに行こう。
ということで、金沢八景に行くことに。

京急だと金沢八景まで意外と近くてすぐについた感じでした。
スタートするとまず金沢シーサイドラインの下を歩いて平潟湾にある船が見えます。
気温も高くなく風もあったのでちょうどいい感じでした。

そこを過ぎて次は野島公園です。

野島公園は、横浜市最南部平潟湾入口に浮かぶ小さな島の公園で、歌川広重に描かれた「野島夕照」で知られています。海抜57m の野島山を中心としてバーベキュー場、キャンプ場、野球場などの施設を備え、展望台からは横浜の海はもちろん、房総半島や富士山まで360 度の景色を見ることができます。野島貝塚など、市の歴史を感じる事のできるスポットもあります。

展望台は海抜57m、眼下には隣接する海の公園や八景島が広がり、晴れた日には遠く丹沢、富士の山並みや房総半島を望むことができ、平潟湾の夕照は昔と変わらない美しさを楽しむことができます。

旧伊藤博文金沢別邸は、初代内閣総理大臣を務めた伊藤博文公により、明治31年(1898)に建てられた茅葺寄屋根の田舎風海浜別邸建築です。平成18年(2006)11月、横浜市指定文化財に指定されましたが、建物の老朽化が著しかったことから、平成19年(2007)、現存しない部分を含め創建時の姿に復元することになり、平成21年(2009)10月に庭園と併せて竣工しました。本施設は内外共ご自由に見学いただけます。

次は橋を渡り海の公園に行きます。

〜人と自然のコミュニケーション!〜
横浜・海の公園は、市内で唯一海水浴ができ、春先には潮干狩りが楽しめる、美しい人工の砂浜です。金沢地先埋立事業の一環として整備されたもので、今は自然に見える砂浜も、実は千葉県から運んだ砂で人工的に造られたものです。青い海に鮮やかに映える豊かな緑、カニやアサリなどの小さな生き物たちが息づく広い砂浜…。小さなお子様連れでも安心してのびのびと水に親しみ、砂遊びをしたり、自然と心ゆくまでふれあうことができます。
横浜・海の公園は、海水浴や潮干狩りだけでなく一年中楽しめる公園です。

ビーチバレー、BBQ、海水浴、散歩、潮干狩りと様々に遊べる場所です。
かなり広いエリアです。
家族連れもかなり多かったです。

そこを越えるとシーパラダイスに到着で今回のハイキングは終了です。
帰りはずっと見えていた金沢シーサイドラインで京急金沢八景駅まで戻ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2369人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら