記録ID: 1233459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
祖母山(北谷登山口から周回)
2017年08月18日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 740m
- 下り
- 742m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:12
9:30
62分
スタート地点
10:32
10:35
40分
1447ピーク
11:15
11:20
40分
国観峠
12:00
12:40
60分
祖母山
13:40
13:49
53分
風穴
14:42
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
帰国してみたら、関東は雨続き。
そして東海以北は、ずっと天気悪い。
というわけで、思い立って九州に旅立ちました。
山が苦手な相方は、大量のおやつと共にご同行願います。
自分の好みで登るそれなりの登山は、4ヶ月ぶり。楽しかった〜。
北谷登山口から国観峠経由で山頂に至るルートは、非常に登りやすく、楽しいコースでした。
斜度がきつくないので、景色を見る余裕が充分にあり、尾根に合流してからはなおさら余裕があります。
国観峠からは斜度が上がりますが、それも楽しいレベルです!
山頂に到着する本当に直前まで展望がなかなか開けないのは残念ですが、山頂からは素晴らしい展望が望めます。
下りは風穴ルート。
のっけから深い草藪に一人分のトレイルという、なかなか大変なルート。
おまけに斜度もなかなかにあります。
でもこのくだりは、風穴があったり、ルートが途中柄沢と合流したりと、なかなかに楽しい!!
(一瞬、道を見失いそうになりますが)
てなわけで、大充実の一日でした。
そして、高千穂に宿泊したので、2日連続で神楽を見てきました〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
seizanryoさん おはようございます。
相方
関東からですか?
それともご実家に寄ってからでしょうか?
何れにしても長距離運転ですね😥
豪雨被害のあった九州ですから、アチコチに爪痕が残っていたのでは
niiniさん、こんにちは。
相方連れ出しました。
九州へは、2年ぶりでした〜。
さすがに関東から運転では大変なので、熊本へ飛行機で飛んでおります。
熊本と宮崎にいたので、豪雨よりも、熊本地震の爪痕があちこちにありました。
山は崩れているし、阿蘇へのルートが寸断されていいるので阿蘇の移動が大変です。
一日も早い復興を祈るばかりです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する