記録ID: 123716
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
蓑毛-大山-一ノ沢峠-黒岩-物見峠-煤ヶ谷(本)
1985年04月28日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 7:31
距離 13.8km
登り 1,294m
下り 1,473m
07:42 蓑毛 07:57
08:25 神社分岐
09:34 鷹取山分岐
10:27 ヤビツ分岐
10:36 大山 10:58
11:27 1094 11:33
11:41 不動尻分岐
11:45 水無ノ頭
11:59 送電線 12:11
12:41 一ノ沢峠
12:47 林道 12:56
13:05 唐沢出合 13:24
14:24 物見峠 14:40
15:28 煤ヶ谷 15:45
08:25 神社分岐
09:34 鷹取山分岐
10:27 ヤビツ分岐
10:36 大山 10:58
11:27 1094 11:33
11:41 不動尻分岐
11:45 水無ノ頭
11:59 送電線 12:11
12:41 一ノ沢峠
12:47 林道 12:56
13:05 唐沢出合 13:24
14:24 物見峠 14:40
15:28 煤ヶ谷 15:45
天候 | 晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
05:55 自宅 徒歩 06:25 橋本 06:36 国鉄 横浜線 東神奈川行 200円 06:51 町田 徒歩 07:00 町田 小田急小田原線 小田原行 07:37 大秦野 08:20 神奈中バス 蓑毛行 180円 08:42 蓑毛 復路 15:28 煤ヶ谷 15:45 神奈中バス 宮ヶ瀬行 240円 16:15 宮ヶ瀬 17:02 神奈中バス 三ヶ木行 270円 17:50 三ヶ木 18:00 神奈中バス 橋本行 200円 18:20 久保沢 徒歩 18:40 自宅 ※記録のあった時間からの推定乗車時間(2024/04/16) |
写真
感想
所謂、大山北尾根はたぶん2回で、最初に行ったのは高校最後の年の冬で、東丹沢方面では、珍しく人とほとんど会うことがないのが、魅力だった。最近ではいくつもの本に紹介されて、昭文社の地図にも出るようになったので、人と会わないということは全くなくなった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する