記録ID: 1240728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
九重山 〜坊ガツル泊〜
2017年08月23日(水) 〜
2017年08月24日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,196m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:53
距離 5.8km
登り 328m
下り 142m
2日目
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:07
距離 13.7km
登り 884m
下り 1,079m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし |
その他周辺情報 | 登山口にお店が1軒あります。 |
写真
感想
九州遠征四日目
三日目の夜は体調不良でダウンして熊本のホテルで1泊(帯状疱疹でした)
体を冷やして一晩ゆっくりクーラーの効いた部屋で寝たら多少ましになったので、九重連山へ。(本来の予定は三日目に阿蘇と祖母を登っているはずだった)
阿蘇周辺をツーリングしてゆっくり午後から登山開始。
今までと違って人が沢山いて、いろんな人と話しながら歩いてました。
坊がつるでは常連さんと相席となり、いろいろ食事をおすそ分けしていただきました。やきそばもタコのカルパッチョもおいしかったです。感謝です。
これまで天気に恵まれなかった分、快晴でとても気持ち良かったです。
今回いけなかった祖母山は傾山を縦走するべきと地元の方に教えてもらったので、次九州に来るときはぜひ挑戦してみます。
下山後は最西端経由して博多へ。天神で知人にもつ鍋をご馳走していただきました。
九州はとってもいいところです(^^)
これで57/100名山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する