ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1244560
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

上日川峠から大菩薩嶺へ周回

2017年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
39ma その他1人
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
504m
下り
495m

コースタイム

日帰り
山行
2:14
休憩
0:52
合計
3:06
6:45
27
7:12
7:17
43
8:00
8:10
5
8:15
8:17
5
8:22
8:25
12
8:37
8:45
2
8:47
8:54
5
8:59
9:16
13
9:29
9:29
3
9:32
9:32
5
9:37
9:37
14
天候 早朝快晴 途中から曇り
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行きは勝沼ICで降りて国道411号から県道201号へ。
帰りは来たときとは逆方向の県道218号へ。
201はすれ違いできない区間が218より長い。所々すれ違いができるという感じで、しかもへアピンカーブが多い。
218は上日川峠の近くは201と同じようなもんだが、すぐにすれ違いできる所が増えてきて、所々すれ違いができない場所がある感じになる。カーブもきつくなく走りやすい。ただし、国道20号に出る2キロ手前までセンターラインが無いためか、とても長く感じる。
県道沿いの駐車場は午前6時の時点で1/3ぐらいしか埋まってなく、トイレから15台目に停められました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。福ちゃん荘とロッジ長兵衛の間は車道があるが、タクシーが頻繁に来ていたので、交通事故のほうが危険かも。
この30分前に到着。写真奥が登山口。
2017年09月03日 06:38撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 6:38
この30分前に到着。写真奥が登山口。
反対側。30分前はガラガラだったのに、6時40分時点で見える範囲に空きは無し。
2017年09月03日 06:39撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 6:39
反対側。30分前はガラガラだったのに、6時40分時点で見える範囲に空きは無し。
登山口。息子(高2)に地図読みの練習で先導させたら、ここから迷う。確かにここが登山口って言われてもピンとこないかも。
2017年09月03日 06:45撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 6:45
登山口。息子(高2)に地図読みの練習で先導させたら、ここから迷う。確かにここが登山口って言われてもピンとこないかも。
すがすがしい朝の空気。この時はスローペースで森林浴気分。
2017年09月03日 06:53撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 6:53
すがすがしい朝の空気。この時はスローペースで森林浴気分。
2017年09月03日 07:03撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 7:03
福ちゃん荘が見えてきたけど、ちょっとスローペースすぎじゃない?
2017年09月03日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 7:12
福ちゃん荘が見えてきたけど、ちょっとスローペースすぎじゃない?
2017年09月03日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 7:12
それでは、っと今度はついていくのがやっとの超ハイペース。
2017年09月03日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 7:32
それでは、っと今度はついていくのがやっとの超ハイペース。
息が苦しくなったので、あ、富士山だ!とか言って休憩
2017年09月03日 07:49撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
9/3 7:49
息が苦しくなったので、あ、富士山だ!とか言って休憩
2017年09月03日 07:49撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 7:49
雷岩が見えてきた。
2017年09月03日 07:59撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 7:59
雷岩が見えてきた。
2017年09月03日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
9/3 8:00
2017年09月03日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:00
雷岩の上から撮影。
2017年09月03日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
9/3 8:03
雷岩の上から撮影。
2017年09月03日 08:04撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
9/3 8:04
大菩薩嶺へ。
2017年09月03日 08:11撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:11
大菩薩嶺へ。
ぬかるみには木道じゃなくて、切った木を敷いてある。
2017年09月03日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:12
ぬかるみには木道じゃなくて、切った木を敷いてある。
2017年09月03日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:13
景色は見えない最高点。
2017年09月03日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:15
景色は見えない最高点。
雷岩に戻ってきたら足元のゴミを発見。焚火の後と大量のビニール。ゴミ捨て場だったのか?
2017年09月03日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:22
雷岩に戻ってきたら足元のゴミを発見。焚火の後と大量のビニール。ゴミ捨て場だったのか?
道迷いその2。地図読みの練習だから道標見るのはカンニングだよ。って字が消えてるからちょうど良いや(笑)
2017年09月03日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:22
道迷いその2。地図読みの練習だから道標見るのはカンニングだよ。って字が消えてるからちょうど良いや(笑)
はい、正解です。3分かかった。
2017年09月03日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:25
はい、正解です。3分かかった。
2017年09月03日 08:26撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:26
走りますか、やっぱり。
2017年09月03日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:32
走りますか、やっぱり。
2017年09月03日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:37
2017年09月03日 08:39撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:39
2017年09月03日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:42
2017年09月03日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:42
2017年09月03日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:47
2017年09月03日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:47
2017年09月03日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:47
2017年09月03日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:51
2017年09月03日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:51
西から雲が攻めてきた!
2017年09月03日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:52
西から雲が攻めてきた!
2017年09月03日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:54
介山荘到着。
2017年09月03日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 8:59
介山荘到着。
介山荘から振り返る。
2017年09月03日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:00
介山荘から振り返る。
2017年09月03日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:09
今日は人が少ない。
2017年09月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:10
今日は人が少ない。
介山荘の立派なトイレ。
2017年09月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:10
介山荘の立派なトイレ。
今度は下山口が分からない。
2017年09月03日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:13
今度は下山口が分からない。
そっち行くの?
2017年09月03日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:15
そっち行くの?
ここが正解だよ。って書いてあるじゃん上日川峠って。
2017年09月03日 09:16撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:16
ここが正解だよ。って書いてあるじゃん上日川峠って。
やっぱ走りますか。
2017年09月03日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:17
やっぱ走りますか。
いけね、置いてかれた。
2017年09月03日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:20
いけね、置いてかれた。
2017年09月03日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:29
2017年09月03日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:29
空き家?
2017年09月03日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:32
空き家?
2017年09月03日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:35
2017年09月03日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:37
あと3分で生ビール! 悪魔だな、俺は車だよ。
2017年09月03日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:49
あと3分で生ビール! 悪魔だな、俺は車だよ。
2017年09月03日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:50
ハイ到着。疲れたけど早かった。
2017年09月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:51
ハイ到着。疲れたけど早かった。
この日、自転車のイベントがあり、R20までおびただしい数の自転車とすれ違った。1日で196キロ、標高差6,176メートルを走るのだそうです。
2017年09月03日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:52
この日、自転車のイベントがあり、R20までおびただしい数の自転車とすれ違った。1日で196キロ、標高差6,176メートルを走るのだそうです。
半分しか飲まなかった。
2017年09月03日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9/3 9:54
半分しか飲まなかった。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 着替え ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 携帯 タオル
共同装備
地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 常備薬 ツェルト カメラ

感想

 予報は晴天。でも先週からの疲労感が抜けない。この体調で山行ったら翌日の仕事が辛いし、でも久しぶりの晴天なので行きたいし・・・と、さんざん悩んで、お手軽に登れる大菩薩に行くことにする。
 息子(高2)に声をかけると一緒に行くという。しめしめ荷物を持ってもらおうと思っていたら、「トレランで行くから」と言わる。ええっ、走るの!
 仕方がない、走りましょうよ、ただし下りだけだよ。
 ついでに地図読みの訓練させることにし、道間違えても死にそうになるまで教えないから、と伝えて先に行かせる。しかし車から歩き始めて30秒、上日川峠の登山口がでもう迷う。登山道の入り口って分かりにくいんだよなあと思いながらも、ここでいくら迷っても危なくないのでしばらく待つ。悩むこと3分、他の登山者が登って行ったので、なんだこれかとついていく。
 最初はえらいスローペース。福ちゃん荘でペース遅くない?と聞くと、今度はそこから超ハイペースになり、ゼーゼーとついていく。富士山が良く見えるポイントに来て、写真撮る振りをして休憩というか息つぎ。
 雷岩から大菩薩嶺に行き、介山荘方向への登山道が分からない。俺も最初にここ来たときはちょっと悩んだなあ、と思いながらも我慢して待つ。今度は地図をよーく読んで、なあんだここかあ!と雷岩の上を通過。
 そこからラン。下りでも通しで走られたら今日は身が持たない。でも、すれ違いでは必ず歩くものだと言ってあるので、登ってくる登山者と会うたびに歩いて休憩。大勢登ってきてくれて助かりました。
 介山荘からの下山口でまたまた道が分からない。介山荘とトイレの間を通るのが正解だけど、車が通れる砂利道なので登山道とは思えないらしい。で元来たほうにかなり戻ったりして、こりゃー無理かなと思っていると、ここが怪しいと砂利道の前に戻ってきた。しばらくそこで待っていると登山者が登ってきたので、やっぱこれだ!と下山開始。そこからは砂利道やコンクリート舗装だったりで、とっとと走って上日川峠に到着。
 今回思い付きで息子に地図読みさせたが、雷岩と介山荘のところは分かりにくいのでちょど良い練習場所だった。しかし今回彼が学んだのは、分からないときは人が来るまで待つ、ってことだったかも(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら