ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 124649
全員に公開
ハイキング
北陸

夜叉ヶ池 〜代替登山も楽しい山行き〜

2011年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
kennken その他8人
GPS
--:--
距離
4.9km
登り
676m
下り
673m

コースタイム

09:00 登山口
10:00 幽玄の滝
10:20 昇竜の滝
10:45 夜叉ヶ池     11:50
12:20 三周ヶ岳手前岩頭
13:40 登山口

上り 時間:01:45
下り 時間:01:20
休   憩:01:05
総行動時間:04:40
天候 【福井県福井の当日天気】
天  気:晴れ
最高気温:31.0℃
最低気温:24.1℃
露点温度:22.2℃
湿  度:65%
風  向:北北西
風  速:4m/s
現地気圧:1001.4hPa
海面気圧:1003.3hPa
降 水 量:0.0mm
積   雪: ---
日 の 出:5:00
日の入り:19:03

【現地天気】
山行き中終始霧雨
晴れることはなったです。

過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岐阜県揖斐郡揖斐川町(旧坂内村)池ノ又谷コース夜叉ヶ池登山口駐車場まで車で
モトクロスバイク場を過ぎると道細いですが舗装されているので走りやすい林道
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:登山口にあります。
トイレ  :登山道手前 鳥居の近くにトイレ有り。
登山道状況: 【揖斐川町池ノ又谷コース】
      ・よく踏まれた歩きやすい道。
      ・降雨の多い時期でもあり大小沢が登山道を横切っていました。
      ・登山口から夜叉ヶ池まで藪漕ぎするような箇所なし。
      ・昇竜の滝の看板からは連続する短い岩場あり。
       岩場には補助ロープに鎖でしっかり上りやすいようになっいました。
      ・三周ヶ岳への登山道はもう藪の中で
       少し分け入りましたがガス・霧で濡れた藪によって
       下半身がぐっしょりと濡れました。
注意事項:夜叉ヶ池周辺の福井県内はバーナー使用禁止です。
     夜叉ヶ池にはヤシャゲンゴロウと言って夜叉ヶ池だけに生息する
     固有種がいるそうで、ヤシャゲンゴロウは、環境庁より
     「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」に基づき
     「国内希少動植物種」に指定されているそうです。
日帰温泉:いび川温泉 藤橋の湯
     料金:500円
     http://www.town.ibigawa.gifu.jp/kankoujyouhou/healing/ibigawa.html
登山口です
手前鳥居付近にトイレあり
2011年07月30日 08:55撮影 by  CX3 , RICOH
7/30 8:55
登山口です
手前鳥居付近にトイレあり
ちゃんと登山ポストあります
2011年07月30日 08:56撮影 by  CX3 , RICOH
7/30 8:56
ちゃんと登山ポストあります
みんなで登山開始
開始直後は雨でした。
2011年07月30日 09:03撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/30 9:03
みんなで登山開始
開始直後は雨でした。
雨に濡れたブナ林は美しい
2011年07月30日 09:54撮影 by  CX3 , RICOH
7/30 9:54
雨に濡れたブナ林は美しい
見上げればブナの葉のアーチ
2011年07月30日 09:37撮影 by  CX3 , RICOH
7/30 9:37
見上げればブナの葉のアーチ
雨も上がって
楽しくなって参りました
2011年07月30日 10:21撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/30 10:21
雨も上がって
楽しくなって参りました
やたらとカエル君が多い
君は何カエル君ですか?
2011年07月30日 09:14撮影 by  CX3 , RICOH
2
7/30 9:14
やたらとカエル君が多い
君は何カエル君ですか?
立派な面構え
凛々しい
2011年07月30日 09:21撮影 by  CX3 , RICOH
5
7/30 9:21
立派な面構え
凛々しい
何度も沢を越えます
2011年07月30日 09:45撮影 by  CX3 , RICOH
2
7/30 9:45
何度も沢を越えます
雨の山行き
水の流れる音も全て美しい
2011年07月30日 10:02撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/30 10:02
雨の山行き
水の流れる音も全て美しい
少し小さめ幽幻の滝
2011年07月30日 10:07撮影 by  CX3 , RICOH
2
7/30 10:07
少し小さめ幽幻の滝
流れる水塊。
岩の上で弾けて頬を濡らす。
2011年07月30日 10:05撮影 by  CX3 , RICOH
7/30 10:05
流れる水塊。
岩の上で弾けて頬を濡らす。
チョイ岩場あり
補助ロープや鎖場あり。
2011年07月30日 10:26撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/30 10:26
チョイ岩場あり
補助ロープや鎖場あり。
ダイナミックな昇龍の滝
2011年07月30日 12:33撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/30 12:33
ダイナミックな昇龍の滝
1000m級のとは思えないほどの
存在感のある夜叉壁
2011年07月30日 12:32撮影 by  CX3 , RICOH
7/30 12:32
1000m級のとは思えないほどの
存在感のある夜叉壁
夜叉壁の岩頭
2011年07月30日 12:27撮影 by  CX3 , RICOH
7/30 12:27
夜叉壁の岩頭
ガス立ち込める幻想な夜叉ヶ池
2011年07月30日 11:32撮影 by  CX3 , RICOH
2
7/30 11:32
ガス立ち込める幻想な夜叉ヶ池
少しガスが晴れて
夜叉ヶ池の全貌が
2011年07月30日 12:09撮影 by  CX3 , RICOH
5
7/30 12:09
少しガスが晴れて
夜叉ヶ池の全貌が
夜叉ヶ池にある奥宮夜叉龍神社
2011年07月30日 10:47撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/30 10:47
夜叉ヶ池にある奥宮夜叉龍神社
夜叉ヶ池山への稜線
2011年07月30日 12:11撮影 by  CX3 , RICOH
7/30 12:11
夜叉ヶ池山への稜線
三周ヶ岳への登山道途中から
夜叉壁の岩頭
2011年07月30日 11:57撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/30 11:57
三周ヶ岳への登山道途中から
夜叉壁の岩頭
山紫陽花が揺れていました
2011年07月30日 10:02撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/30 10:02
山紫陽花が揺れていました
オニユリ(鬼百合)
2011年07月30日 10:38撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/30 10:38
オニユリ(鬼百合)
無事に下山
夜叉ヶ池さん
ありがとうございました。
2011年07月30日 13:42撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/30 13:42
無事に下山
夜叉ヶ池さん
ありがとうございました。
撮影機器:

感想

7月30日(土)〜31日(日)は
Mt.friendと
今シーズのメイン登山の一つである唐松岳五竜岳縦走だったのですが
この大雨で登山中止に・・・
5月から楽しみにしていたので
とても残念だったのですが
この天候では中止も仕方が無いです。
この雄大な自然には抗うことは出来ませんね。
そこで急遽
先輩の発案で代替登山として夜叉ヶ池登山に切り替わりました。
夜叉ヶ池は福井と岐阜県境に位置し、
九頭竜川と揖斐川の源流で日本海と太平洋の分水嶺でもあります。
夜叉姫の夜叉ヶ池伝説もあり
石川県金沢市の文豪、泉鏡花の「夜叉ヶ池」で世間に知れ渡り
とても人気の高いお山です。

岐阜県は揖斐川町の池ノ又谷コースからアプローチすることに
遅めの8:45に登山口に到着した頃には
車は1台しか止まっていませんでした。
やはり、この天候では土曜日とはいえ登山者は少ないのか・・・・

低山なのか、もうお花満開期を過ぎていたのでしょう
少しお花が少なかったです。

降雨もあり昇龍の滝も圧巻でしたが
ガスが立ち込めて逆に
夜叉壁の岩壁の光景はとても1000m級のとは思えないほどの圧倒される迫力でした
そして夜叉ヶ池に到着
到着した時間山頂はガスが立ち込めていて
夜叉ヶ池がとても幻想的でした。
まさに伝説の池ですねぁ〜 今にも夜叉姫が出てきそうぅ・・・って
夜叉ヶ池周辺は整備されており
木道と木台がありそこで昼食となりました。

先輩の話では
今は夜叉ヶ池周囲にはロープが張ってあり立ち入り禁止ですが
以前は入り放題で池の水で食器を洗ったり希少生物を捕獲したりと
モラルに欠ける行為が横行していたそうです。
その為か、夜叉ヶ池周辺福井県管轄地でのバーナーは使用禁止です。
これはお守り下さい。
夜叉ヶ池にはヤシャゲンゴロウと言って夜叉ヶ池だけに生息する
固有種がいるそうで、ヤシャゲンゴロウは、環境庁より
「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」に基づき
「国内希少動植物種」に指定されているそうです
大切な自然を後世に残していくような『山に優しい登山』を心がけたいです☆

昼食後は、少し三周ヶ岳方面へ足を伸ばすも
藪ヤブやぶで濡れた藪で下半身が濡れます。
夜叉壁の一角の岩頭まで登って下山する事に
下山時には登ってくる方がチラホラ居られて
下山すると車が10台前後となっていました。

登ってみると
なかなかどうして
標高1099mの低山なのにとても充実のお山です。
揖斐川源流で最も奥深いところで原生林のブナ林に沢あり、
滝あり、岩あり、と低山を感じさせない変化に富んだコースですね。
人気がある低山であること納得です。

Mt.friendとの今シーズン期待大の唐松五竜縦走の代替登山でしたが
今回もとてもイイ山行きとなりました。
夜叉ヶ池さん
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2154人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら