記録ID: 6521243
全員に公開
雪山ハイキング
東海
三周ヶ岳
2024年02月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:50
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,424m
- 下り
- 1,181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 8:51
距離 14.4km
登り 1,424m
下り 1,181m
天候 | 晴れ 終日気温は上がらず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に雪は少なめ 600mを越えたあたりでようやく地面にうっすらと雪が積もる。終日気温が上がらず雪がよく締まりアイゼンがよく効く。スノシューの出番は全くなし |
写真
感想
往路はあまり記録の見られない尾根から取りつくが、雪が少ないため全体的に藪っぽく感じた。尾根上も所々藪が激しく迂回を余儀なくされた。1144メートルから上はすっきりしていて歩きやすい。雪がよく締まり終始アイゼンがよく効いた。スノシューの出番は全くなし。下山路は夜叉ヶ池から谷側に降りる踏みあとがあったので迷ったが、谷道の状態がわからないので途中から左の尾根に上がって下山した。鳥居のある登山口に降りたところでスマホが作動しなくなり(低温による電圧降下?)ログが切れているが、1時間弱で広野ダムに到着。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人