記録ID: 1251047
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
初秋の会津磐梯山
2017年09月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 690m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:20
距離 7.9km
登り 690m
下り 691m
6:40
320分
八方台登山口
12:00
八方台登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・コースは良く整備され全く問題無し (一部崩落個所ありますが、管理者側の危険個所案内がしっかりされて おります) |
その他周辺情報 | ・檜原村檜原温泉有り(檜原湖湖畔道を喜多方市へ向かう方面) 登山口から車約30分。 入浴料\400(単純泉で無色透明柔らかい湯です) |
写真
感想
・9月最初の山行、磐梯山を選びました。
"会津磐梯山は宝の山よ、笹に小金がえ〜成り……"の民謡に出て
来る代表的な山で、今回のコースは距離も短くコースも整備されとても
快適に登る事ができました。
特に花々の開花時期のお花畑は見応えがあると思います。
・山頂は360度のパノラマビューで四方には東北を代表する山々を見る事が
出来ます。
(晴れていましたが今回は雲が取れる前の下山の為見れず)
・今回は県外からの山行でしたが、初秋の爽やかな中で素晴らしい磐梯
山の顔を見ることが出来き、秋の本格的な紅葉シーズンの山行に弾みを
付ける事が出来ました。
又、山行の素晴しさを体感して来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する