記録ID: 1251808
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
初秋の磐梯山(猪苗代登山口から)
2017年09月09日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:44
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。稜線はガスってる時は要注意。 |
写真
06:30/ スキー場の駐車場出発、プリウスが停まってる所を左に進むと、登山届を入れるポスト有り。
電信柱が邪魔だけど、目指す磐梯山が見えるね・・・ ってか、写真はちゃんと構図を考えて撮らんとね(汗)
電信柱が邪魔だけど、目指す磐梯山が見えるね・・・ ってか、写真はちゃんと構図を考えて撮らんとね(汗)
さて、思いのほか早く登山が終了したので、会津若松の菜華楼に立ち寄って昼食。
菜華楼といえばいつもスキー帰りに立ち寄るのが田島店で、ここは宗さん自ら厨房に立ってる2号店。
2号店を出したのは知ってたけど、今までなかなか来る機会が無かったのよね・・・
菜華楼といえばいつもスキー帰りに立ち寄るのが田島店で、ここは宗さん自ら厨房に立ってる2号店。
2号店を出したのは知ってたけど、今までなかなか来る機会が無かったのよね・・・
感想
今週末は長男が遊びに来るはずだったんだけど、訳あって急遽お流れ・・・。
で、天気も良さげだし久々にお山に行く事にしたんだけど、計画してなかったんで近場の磐梯山をチョイス!
ここなら絶景が楽しめるはずだし、トレーニングにもなるし、新しい車の高速試し乗りもできるしということで・・・。
磐梯山は8年前に一度八方台登山口から登った事があるので、今回は猪苗代登山口からスタートし、赤埴山(あかはにやま)経由で山頂を目指すことにした。
早朝4時に家を出て、猪苗代スキー場の駐車場に到着したのが6時10分頃・・・ コンビニに寄らなきゃ2時間で着いちゃう。
天気も良く、絶好の山歩き日和だったけど、南側の雲が多く眺望は得られなかったのが残念。
帰宅してからGPSのデータを見てみると、
行動時間: 5時間45分
移動距離: 13.2km
累積標高: +1287m、-1296m
とのこと。
2ヶ月ぶりの山行、楽しく歩けたけど・・・
明日は絶対筋肉痛だな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する