記録ID: 1255855
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳(黒戸尾根ピストン)
2017年09月11日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 2,412m
- 下り
- 2,421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:49
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 11:25
4:05
159分
黒戸尾根登山口
6:44
6:49
16分
刃渡り
7:05
85分
刃利天狗
8:30
49分
七丈小屋
9:19
9:25
60分
御来光迎場
10:25
10:50
80分
甲斐駒ケ岳山頂
12:10
77分
七丈小屋
13:27
60分
刃利天狗
14:27
63分
笹ノ平分岐
15:30
黒戸尾根登山口
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回危険箇所は特になかったですが、下りの梯子は慎重に下りました。 |
その他周辺情報 | 近辺に日帰り温泉多数あり。 道の駅「はくしゅう」で無料の水「白州の名水」が汲めます。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
山を登り始めたころ、いつか挑戦したいと思っていた黒戸尾根日帰りピストン。やっと行くことができました。4か月ぶりのソロでブランクありましたが、達成できて満足です。でも、黒戸尾根は登り慣れている方が多いのか皆さんハイペースですね。随分と抜かれていきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
kochikochiさん、こんばんは。
甲斐駒ヶ岳、黒戸尾根の日帰りピストン達成✨おめでとうございます。
長いコースと聞いているので、すごいですね〜❇️
暑すぎず、雨にも降られずに歩けて良かったですね♪
kochikochiさんも、目標達成で嬉しいですね🌈
miruru
miruruさん、こんばんは。メッセージありがとうございます。
黒戸尾根の日帰りピストンは、登山を始めてころから、ずっとずっと挑戦したいと思っていたので達成できてとても嬉しいです。仕事の関係で日帰り登山がほとんどですが、体力をつければ登れる山の選択肢も広がるので、鳳凰三山や谷川岳馬蹄形にも挑戦したいです。
mirururさんの情報、とても参考にさせていただいてます。
これからもお互い山登り、楽しみましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する