ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 2日    テント泊    山小屋泊    往復/周回ルート
エリア甲斐駒・北岳
ジャンル積雪期ピークハント/縦走
技術レベル 5/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 5/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 16.52km
最高点の標高: 2919m
最低点の標高: 772m
累積標高(登り): 3226m
累積標高(下り): 3226m
アクセス 車・バイク   
竹宇駒ケ岳神社駐車場(無料)

ルート説明:

<gpxファイルの可用性評価>
種別:手入力
ルート:◎・・地形図のルートと概ね一致しています
標高:○・・目安になります

ルート詳細

1. 竹宇駒ヶ岳神社 (770m) [詳細]
2. 千ヶ淵 [詳細]
3. 笹の平分岐 [詳細]
4. 刃渡り [詳細]
5. 刀利天狗 (2049m) [詳細]
6. 五合目小屋跡 [詳細]
7. 七丈小屋 (2400m) [詳細]
8. 八合目御来迎場 [詳細]
9. 甲斐駒ヶ岳 (2967m) [詳細]
10. 八合目御来迎場 [詳細]
11. 七丈小屋 (2400m) [詳細]
12. 五合目小屋跡 [詳細]
13. 刀利天狗 (2049m) [詳細]
14. 刃渡り [詳細]
15. 笹の平分岐 [詳細]
16. 千ヶ淵 [詳細]
17. 竹宇駒ヶ岳神社 (770m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

甲斐駒・北岳
07:2724.4km3,273m8
  22    2 
2025年08月23日(日帰り)
甲斐駒・北岳
13:4914.3km2,563m6
  42    6 
2025年08月21日(2日間)
甲斐駒・北岳
11:0619.8km2,386m6
   1 
2025年08月19日(2日間)
甲斐駒・北岳
28:0831.1km4,297m9
    1 
2025年08月18日(3日間)
甲斐駒・北岳
11:5422.9km2,700m7
  61    11  2 
2025年08月17日(日帰り)
甲斐駒・北岳
14:4323.6km2,980m8
  16   
2025年08月17日(日帰り)
甲斐駒・北岳
18:3018.8km2,441m6
  57    6  1 
2025年08月17日(2日間)
甲斐駒・北岳
12:0319.2km2,394m6
  64     32  2 
2025年08月17日(日帰り)
甲斐駒・北岳
08:1114.6km1,510m4
  5  
2025年08月15日(日帰り)
甲斐駒・北岳
06:0421.1km2,367m6
  5    12  1 
たにやし, その他1人
2025年08月15日(日帰り)

もっと見る