記録ID: 1256134
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山 日の出&雲海&ツチグリ(キノコ)
2017年09月13日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 350m
- 下り
- 349m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 3:33
距離 4.2km
登り 355m
下り 356m
8:30
ゴール地点
04:57 スタート(0.00km) 04:57 - その他(1.47km) 05:34 - ゴール(13.60km) 08:30
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は 日の出 期待出来そう(^^♪
で
二上山へ
バッチリ 雲海の 日の出 📷 Get
お花 のような キノコ???
クスクス(笑)の
Netで 画像は有りますが
名前が???
ススキ と 紅葉 が 少し
秋 が 忍び寄ってきています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
花びらのようなキノコ?、珍しいですね。🗻に行かない時は、4時半からウォーキングしています。🏢が邪魔で、日の出は見れませんが(笑)今日はお手伝いしている畑で、冬野菜いっぱい植えました。暑さでクラクラ、🗻は涼しくていいです。
sayamamaさん
ご訪問 コメ (人''▽`)ありがとう☆御座います。
始めは お❀かな???って よく 見れば キノコのようで📷
Netで 探して 画像は Hitしたのですが お名前が??
朝 早くから お散歩 ぃいですね 気分爽快!一日 晴れ晴れ!
お野菜 植える・・って 📷から見て 何処の田舎って??
まさか? 金剛山の 麓 千早赤坂村の 風景(^^♪
羨ましいです。冬野菜 さん 日毎の 成長楽しみですね。
朝晩の 水やりも 楽しみですね(^^♪
仲良し お二人の 野良仕事姿 ナイス(^^♪📷
ユキタンさん、こんにちは。
こんなに綺麗なツチグリの仲間は初めて見ました!多分、ツチガキだと思います。いつか見に行きたいです。そして、まさかの二上山からの雲海!素晴らしいですね!
akiras さん
(^^♪ (人''▽`)ありがとう☆御座いました!
貴重な お教え 感謝感激です。
(タイトルに ツチグリ 追加ー御礼ー)
今日も 📷 って 思いましたが 金剛山⤴本道⤵⤴文殊東尾根⤵で
お疲れ で 酎ハイに・・・
ツチグリ で Hit しました。 /)`;ω;´)
当日は
日の出 に 竹田城 なみ(笑) 雲海
オマケの 下山時の 大発見!!!ルンルン(^^♪の
二上山 でした。
これも 大津皇子 の 御加護! かな(^^♪
我が 山ハマリ への 母山 今後も 愛し続けます。
お山で 出会った時は 宜しくです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する