記録ID: 1257543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山(菅沼登山口→白根山→金精峠)
2017年09月15日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,227m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下は岩場 |
写真
感想
日光白根山は,今回で二回目ですが,冬季は道路が閉鎖される菅沼登山口から,金精峠経由で登ってきました。日光白根山は,丸沼方面からロープウェイを使って登る登山者が一番多いと思われますが,菅沼登山口もそれに次ぐ人気のルートです。ただ,菅沼ルートから金精峠に下る人は多くなく,下山道はとても静かでした。金精峠に至るルートはアップダウンがそれなりにあるため,ある程度の脚力は残しておく必要があります。
白根山は噴火の歴史があるようですが,登山中も,噴火の歴史を十分に感じることができました。山頂直下の岩場は高度感がありますが,とても上り応えがあります。天候にも恵まれたため,山頂からの眺望も申し分ありません。自然もとても充実しており,様々な姿を見せてくるのも白根山の魅力です。日光を代表する山であることは間違いがなさそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する