ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 125784
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山ぐ〜るぐる+小仏城山

2011年08月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.3km
登り
1,135m
下り
1,117m

コースタイム

7:40高尾山口駅
7:45稲荷山コース登山口
8:30高尾山山頂(1回目)
8:55一丁平9:03
9:14小仏城山山頂9:26
10:00高尾山山頂(2回目)
10:34浄心門(3号路経由)
10:40吊り橋
10:56高尾山山頂(3回目)11:09
11:49びわ滝
12:00清滝駅
12:29高尾山口駅発
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王線高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
高尾山山頂・小仏城山では500mlペットボトルが200円です。
2011.8.6の時点で山頂直前のトイレが工事中でありませんでした。

下山後は清滝駅前のお蕎麦屋、高橋家さんでとろろそばを。

http://www.takahasiya.com/

ご存知の通り世界の高尾山、サンダルやらパンプスやらワンピースやらでも
登ってしまう人が多いので(それはそれで問題かとも思いますが)どのコースも
危険個所はないと思います(小仏城山まで含め)。

ただ下山後丁度救急車が清滝駅前に到着し、山岳救助の方が数名いらしたので
やはり山は気を抜いてはいけないなと思いました。

今日は高尾山のコースを網羅しますよ!
2011年08月06日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 7:41
今日は高尾山のコースを網羅しますよ!
清滝駅前の小僧さん。オハヨウゴザイマース。
2011年08月06日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 7:44
清滝駅前の小僧さん。オハヨウゴザイマース。
稲荷山コースで登ってみます!
2011年08月06日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 7:45
稲荷山コースで登ってみます!
キノコ発見。
2011年08月06日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 8:20
キノコ発見。
山頂に到着、小僧さんが先回りしてました。アタマガサガリマース。
2011年08月06日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 8:32
山頂に到着、小僧さんが先回りしてました。アタマガサガリマース。
小仏城山到着。周りの剣客…いや健脚はグングン陣馬方面へ向かっていきますが、私はUターンします。
2011年08月06日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 9:14
小仏城山到着。周りの剣客…いや健脚はグングン陣馬方面へ向かっていきますが、私はUターンします。
城山の番人はカメラなんぞに物怖じしませんね。
オミソレイタシマース。
2011年08月06日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/6 9:20
城山の番人はカメラなんぞに物怖じしませんね。
オミソレイタシマース。
高尾山に戻る道中にてヤマユリが見守っていました
2011年08月06日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 9:46
高尾山に戻る道中にてヤマユリが見守っていました
再開した小僧さん、良く働きますね。山頂が綺麗なのは小僧さんの働きですね。
2011年08月06日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:03
再開した小僧さん、良く働きますね。山頂が綺麗なのは小僧さんの働きですね。
杉林を抜けていく3号路
2011年08月06日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:13
杉林を抜けていく3号路
浄心門に到着そのまま4号路で登り返していきます
2011年08月06日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:34
浄心門に到着そのまま4号路で登り返していきます
思ってたよりあっさり吊り橋についてしまい、その後の楽しみがイマイチな4号路
2011年08月06日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:40
思ってたよりあっさり吊り橋についてしまい、その後の楽しみがイマイチな4号路
再再開です、しつこくしてごめんなさい、小僧さん。
2011年08月06日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:57
再再開です、しつこくしてごめんなさい、小僧さん。
6号路にあった、なんちゃら岩、名前忘れた。
2011年08月06日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 11:36
6号路にあった、なんちゃら岩、名前忘れた。
びわ滝、滝修行者撮影禁止の看板が有り、写りこまないように撮りました
2011年08月06日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 11:49
びわ滝、滝修行者撮影禁止の看板が有り、写りこまないように撮りました
ただいま、腹が相当減りました。
2011年08月06日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 12:00
ただいま、腹が相当減りました。
撮影機器:

感想

まだド素人ハイカーの私は今月後半にハイク初心者の友人と高尾山に登る予定があり、
過去に1号路とリフトでしか登ったことが無い高尾山に別のコースを下見がてら
登ってみることにしました。

しかもいっそのこと他のコースをなるべく多く回ってしまおうということで
登って降りて、また登っての、無駄・暇全開のハイキングを実施しました。

最初は稲荷山コースで山頂まで行ってみます。高尾山のコースでは1番キツイコース
と聞いておりましたので気を引き締めてスタートします。

スタートはまだ7時台ですが人気なのか人は結構登り始めてます。視野に常に5人は
入るくらいの人出です。

でも稲荷山コースは道幅が広いのでペースの遅い人はぐいぐい抜いていけます。道中は展望台以外展望がまるでないので手っ取り早く山頂に行くにはいいです。

山頂直前、後0.1kmの道標が出た後の木段が結構長くて疲れました。

高尾山頂から城山へは石段のあと木段をかなり下ります。今回はこの区間はピストンなので気が滅入ります。一通り下り切ったら当然のごとく木段を登ります。木段の脇がアスファルトに石を混ぜた?坂道なのでそちらの方が登りやすかったです。

城山の茶屋は9時開店なのかな?まだなめこ汁は飲めそうな雰囲気ではなかったので
コーラ\200だけ買ってしばし休憩を取ってから高尾山へ戻ります。トイレとNTT電波鉄塔の間の道が巻き道らしくそちらを使って戻り、更に途中で巻き道があったので
恐れていた木段登りを回避できました。

10時丁度に高尾山頂へ戻りますと人がだいぶ増えていましたので、間髪いれずに3号路で一旦浄心門まで下山します。

3号路はウソのように人が少なく、すれ違った人数も10人足らず、のんびり歩きたい方にはいいかも。ただし、見どころ的なものはほとんど無く立派な名もない杉の木
をチラ見しながらひたすら歩く感じです。

浄心門を横切り今度は4号路、吊り橋コースで登り返しです。
浄心門から10分足らずで吊り橋なのでそれ以外の見どころは3号路と木々の違いを確認するぐらいでしょう。ハイカーは3号路の2倍以上はいたように思います。
山頂直前の木段が新しく手すり付きなので足を取られる心配がないのがうれしいかな、足にはくるけど。

再び山頂に着いたころには11時、人でごった返し食事の場所取りは難しいですし、展望台前も人が多く、風景写真にもれなく他人の頭が写るほど。

最後は人気の6号路で下山。案の定人が多く4号路の5倍以上のハイカーとすれ違ったり追い抜いたりします。人で詰まって、譲ってもらったら小走りで降りて、また詰まって…を繰り返し。途中でプチプチ沢下り程度の道もサンダル・パンプス・ワンピース・手荷物もちなどの「ハイカーですか?」な人がたくさん来るので思った以上に気を遣うし、足の運びも慎重になりました。

清滝駅に着くと救急車が丁度到着して、山岳救助隊?的な方々が準備なさっていました。すれ違った人たちの装備を観てきただけに心配になりました。

同じ日に、同じ天候で同じ装備で4コース+城山コースを歩いてみて、
混雑状況、友人の装備状況に応じて山岳救助隊の方に万が一にもお世話にならない
楽しいハイキングコースを設定してみようと思います。ま、後は天気次第ですかね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1799人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら