記録ID: 1258951
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
気持ち良く歩いた越後駒7時間
2017年09月16日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,189m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:40
6:50
30分
枝折峠
7:20
70分
明神峠
8:30
30分
小倉山
9:00
30分
百草ノ池
9:30
20分
前駒
9:50
10分
駒ノ小屋
10:00
10:30
20分
越後駒ケ岳
10:50
20分
駒ノ小屋
11:10
20分
前駒
11:30
30分
百草ノ池
12:00
60分
小倉山
13:00
30分
明神峠
13:30
枝折峠
道行山〜百草ノ池はコースタイムの60%程度が標準と思います。
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道が谷側に崩落している個所が幾つかありますが、注意して通れば問題ありません。 |
その他周辺情報 | 登山口周辺には温泉多数。 |
写真
撮影機器:
感想
台風が接近するなかで唯一晴れ間が期待できる新潟方面の越後駒ケ岳に登頂。快晴とはいかなかったものの晴れ間も見えて、山頂からは妙高、高妻山、燧ケ岳が遠望できました。登り始めに山頂が遠く見えた時は少し気圧されたものの、登山道が良く整備されていて、標高差も無く、気候も良く気持ち良く歩けたので予定より3時間も早く下山でき、温泉につかってゆっくり帰宅できた充実の1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
いいねした人