記録ID: 1261710
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
台風一過の奥志賀 焼額山でまぁいっか
2017年09月18日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 538m
- 下り
- 519m
コースタイム
天候 | ガスガス〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奥志賀スキー場のゲレンデからテクテクなので危険なし |
写真
感想
台風縦断の3連休
最終日の18日は朝まで雨だが昼間は晴れそう
よし 台風一過を狙ってお山へGo
雨の直後となるので濡れないぬからないで気持ち良く歩けるお手軽コース
(-ω-;)ウーン お手軽すぎるが焼額にしよう
砂利道、コンクリート道があるけどその先は気分いいから良しとしよう
奥志賀スキー場の駐車場へ着いてみると、、、みごとに誰も居ない、車もない
ホテルのマイクロバス運転手さんがバスの清掃をしていたのと家族連れが草原で遊んでいるのが見えた程度
青空だし気分良く歩けそう〜準備してトボトボ開始
わぉ いろんな花がいっぱい咲いてる (#^^#)
もうとっくに終わっていると思った ネジバナ、ウツボグサ、コクルマユリなども残っている
あちこち大量に咲いているのは リンドウ、ウメバチソウ、アキノキリンソウなどの秋の花
空は写真撮っていたらいつの間にか真っ白に・・・
ええっ 青空が〜〜〜
砂利道、コンクリート道を過ぎたあたりの草原は紅葉が始まったところで赤くなりかけてます
山頂の稚児池に着いても白いまま
山頂貸し切りです
そして風も強く寒い〜
風を避けて池の反対側でお昼
すると、、人の気配が・・・
ええっ こんな日に来る人が居るのか〜
青年が一人やってきました
そしてその人はガスガスの山頂は通過しただけで降りていったようだ
少し待ってもガスは晴れそうになかったので私も降りることに
下山は撮る写真も少ないので早い〜(笑)
下まで降りると空に青いところがでてきた Σ(゜д゜lll)
そんな訳で今回は花の記録となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する