ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1262357
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山(須川湖キャンプ&湯浜温泉宿泊)

2017年09月16日(土) 〜 2017年09月18日(月)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
8.1km
登り
549m
下り
547m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:03
休憩
0:13
合計
4:16
7:14
7:14
6
7:20
7:20
11
7:31
7:31
10
7:41
7:47
41
8:28
8:28
23
8:51
8:52
46
9:38
9:40
37
10:17
10:20
18
10:38
10:38
10
10:48
10:49
18
11:07
栗駒山登山口(須川温泉)
天候 16日:晴のち曇り(風強まり出す)
17日:曇りのち暴風雨(台風の影響で強風)
18日:暴風雨のち晴れ(台風一過)
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯浜温泉は国道389号沿いの駐車場から10分ほど山道を下ります
コース状況/
危険箇所等
栗駒山山頂から産沼ルートは歩く方が少ないようで結構藪が酷いです
16日土曜駒込駅6時30分集合です!今回は初めてノアをレンタルしました!キャンプ道具がメインなので荷物がすごいです!
2017年09月16日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/16 6:25
16日土曜駒込駅6時30分集合です!今回は初めてノアをレンタルしました!キャンプ道具がメインなので荷物がすごいです!
差し入れの眠気防止のわさびの種を食べながら東北道を進みます
2017年09月16日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/16 9:55
差し入れの眠気防止のわさびの種を食べながら東北道を進みます
お昼過ぎに一関ICで降りて、イオンで買い出し中
2017年09月16日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/16 12:36
お昼過ぎに一関ICで降りて、イオンで買い出し中
14時に須川湖キャンプ場に到着!まだ天気がよいです!須川湖が見えます。今日までが登山日よりだったと思います。
2017年09月16日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/16 14:11
14時に須川湖キャンプ場に到着!まだ天気がよいです!須川湖が見えます。今日までが登山日よりだったと思います。
板張があるので逆にテントを設営しずらいです。無理やりタープをテントを設営
2017年09月16日 15:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/16 15:11
板張があるので逆にテントを設営しずらいです。無理やりタープをテントを設営
湖のほとりのサイトです
2017年09月16日 15:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/16 15:11
湖のほとりのサイトです
須川温泉です。昨年MTCが本格始動する前に一人で8月に来ました。山行報告の2016年の最初に報告は実は栗駒山です
2017年09月16日 15:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/16 15:23
須川温泉です。昨年MTCが本格始動する前に一人で8月に来ました。山行報告の2016年の最初に報告は実は栗駒山です
大露天風呂に入ります!
2017年09月16日 15:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/16 15:24
大露天風呂に入ります!
600円です。広くて最高のお湯です
2017年09月16日 15:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/16 15:55
600円です。広くて最高のお湯です
ここは足湯エリアです
2017年09月16日 15:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/16 15:55
ここは足湯エリアです
キャンプでの定番の塩ブタのダッチオーブンの準備
2017年09月16日 16:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/16 16:26
キャンプでの定番の塩ブタのダッチオーブンの準備
塩ブタロースト完成です!
2017年09月16日 17:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/16 17:52
塩ブタロースト完成です!
トウモロコシなど、いろいろ焼きます!
2017年09月16日 18:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/16 18:22
トウモロコシなど、いろいろ焼きます!
最後はやはり焚火です!風が強くなってきました
2017年09月16日 19:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/16 19:38
最後はやはり焚火です!風が強くなってきました
おはようございます!昨晩は強風で何度もタープが倒壊しましたが、何度も夜中に起きて立て直しました!栗駒アタックは中止かなあと思いましたが、朝起きると一端風が弱まったので決行!7時前に須川温泉からスタートです
2017年09月17日 06:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/17 6:54
おはようございます!昨晩は強風で何度もタープが倒壊しましたが、何度も夜中に起きて立て直しました!栗駒アタックは中止かなあと思いましたが、朝起きると一端風が弱まったので決行!7時前に須川温泉からスタートです
湿原も草紅葉です
2017年09月17日 07:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 7:12
湿原も草紅葉です
案内図でルート確認
2017年09月17日 07:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/17 7:16
案内図でルート確認
沢を渡渉します
2017年09月17日 07:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 7:27
沢を渡渉します
昭和湖に着くくらいになると強風で歩くのも大変です。でも皆さん頑張って山頂に行くとのこと!
2017年09月17日 07:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 7:42
昭和湖に着くくらいになると強風で歩くのも大変です。でも皆さん頑張って山頂に行くとのこと!
昭和湖です!硫黄成分でこの色なのでしょう
2017年09月17日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 7:48
昭和湖です!硫黄成分でこの色なのでしょう
紅葉が始まっています!
2017年09月17日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 8:27
紅葉が始まっています!
稜線に出ました!天狗平です。でもめちゃくちゃ強風です。湯浜温泉へはここから分岐ですが、吹き上げの風が強いですし、時間もここから3時間以上かかるので雨が降り出す可能性もあるので、こちらのルートは中止して須川温泉に降りるルートに変更です
2017年09月17日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/17 8:28
稜線に出ました!天狗平です。でもめちゃくちゃ強風です。湯浜温泉へはここから分岐ですが、吹き上げの風が強いですし、時間もここから3時間以上かかるので雨が降り出す可能性もあるので、こちらのルートは中止して須川温泉に降りるルートに変更です
分岐から20分くらいで山頂ですが、強風に倒されないように頑張って登ります
2017年09月17日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 8:36
分岐から20分くらいで山頂ですが、強風に倒されないように頑張って登ります
右からの強風が凄いのでSさんはロープを掴んでます
2017年09月17日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 8:45
右からの強風が凄いのでSさんはロープを掴んでます
何も見えない栗駒山山頂!風が強いのでさっさと撮影!これはリベンジをしないといけないですね
2017年09月17日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/17 8:51
何も見えない栗駒山山頂!風が強いのでさっさと撮影!これはリベンジをしないといけないですね
風をよけるべく、山頂近くの樹林帯方面の産沼方面へ
2017年09月17日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 8:52
風をよけるべく、山頂近くの樹林帯方面の産沼方面へ
紅葉がきれいだね〜とのんびりと歩けません!結構こちらも風が強いです
2017年09月17日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/17 9:13
紅葉がきれいだね〜とのんびりと歩けません!結構こちらも風が強いです
いい感じの色です
2017年09月17日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 9:13
いい感じの色です
こちらもいい色
2017年09月17日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 9:13
こちらもいい色
来月は頭はすごい紅葉でしょう!
2017年09月17日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/17 9:13
来月は頭はすごい紅葉でしょう!
産沼分岐です
2017年09月17日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 9:39
産沼分岐です
これが産沼です。かわいい沼です
2017年09月17日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 9:40
これが産沼です。かわいい沼です
沢を渡渉します
2017年09月17日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/17 10:20
沢を渡渉します
もう少しで往路のルートに合流します
2017年09月17日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 10:23
もう少しで往路のルートに合流します
ここで無事に往路の合流!地元の山関係者の方が指導標を直していました。ご苦労様です
2017年09月17日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/17 10:40
ここで無事に往路の合流!地元の山関係者の方が指導標を直していました。ご苦労様です
須川温泉が見えてきました!11時過ぎに無事に下山です!このあと雨が降ってきました!ナイスタイミング!
2017年09月17日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/17 11:02
須川温泉が見えてきました!11時過ぎに無事に下山です!このあと雨が降ってきました!ナイスタイミング!
今日は須川温泉の内風呂に入ります
2017年09月17日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 11:23
今日は須川温泉の内風呂に入ります
お楽しみの今宵の宿、湯浜温泉へは国道389号線から10分ほど徒歩で向かいます。秘湯ですね!
2017年09月17日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 12:55
お楽しみの今宵の宿、湯浜温泉へは国道389号線から10分ほど徒歩で向かいます。秘湯ですね!
沢が見えてきました
2017年09月17日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/17 12:56
沢が見えてきました
今日は穏やかな沢の流れですが…
2017年09月17日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 12:58
今日は穏やかな沢の流れですが…
湯浜温泉です!ここが源泉エリアでしょうか。段々で湯を流して湯を冷ましているようです。
2017年09月17日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/17 13:03
湯浜温泉です!ここが源泉エリアでしょうか。段々で湯を流して湯を冷ましているようです。
突然開けた場所に湯浜温泉がありました
2017年09月17日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 13:03
突然開けた場所に湯浜温泉がありました
三浦旅館さんにお世話になります!
2017年09月17日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/17 13:04
三浦旅館さんにお世話になります!
素敵な部屋です。電気、電灯はありません!ランプのみなのです!ですので部屋には影があります!陰影礼賛の世界です
2017年09月17日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/17 13:07
素敵な部屋です。電気、電灯はありません!ランプのみなのです!ですので部屋には影があります!陰影礼賛の世界です
この天井格子も素敵です!
2017年09月17日 15:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 15:22
この天井格子も素敵です!
なるほど手動スタイルなのですね!
2017年09月17日 15:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 15:38
なるほど手動スタイルなのですね!
中はかなりのバリエーション
2017年09月17日 15:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/17 15:38
中はかなりのバリエーション
ランプが灯りました!いいですね〜
2017年09月17日 16:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/17 16:10
ランプが灯りました!いいですね〜
夕食タイムです。台風の影響なのか我々のみで貸し切りでした
2017年09月17日 17:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 17:44
夕食タイムです。台風の影響なのか我々のみで貸し切りでした
美味しそうです!昨日のキャンプと打って変わってヘルシーです!
2017年09月17日 17:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 17:46
美味しそうです!昨日のキャンプと打って変わってヘルシーです!
夜のランプがさらにいいのです
2017年09月17日 18:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/17 18:32
夜のランプがさらにいいのです
廊下にもランプが!23時に体調が悪いですがランプが点いている状態で温泉にも入りました!
2017年09月17日 22:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/17 22:48
廊下にもランプが!23時に体調が悪いですがランプが点いている状態で温泉にも入りました!
おはようございます!朝食です!夜は台風で大荒れでしたが、朝食の頃になると落ち着いてきました!
2017年09月18日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/18 7:33
おはようございます!朝食です!夜は台風で大荒れでしたが、朝食の頃になると落ち着いてきました!
温泉卵置きがかわいいです
2017年09月18日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/18 7:33
温泉卵置きがかわいいです
料金表なのです!数年前の栗駒地震で休業に追い込まれ、4年前に再開したばかりのようです!応援したくなる秘湯の宿です!また2年後湯浜ルートリベンジで来る予定です!
2017年09月18日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/18 7:53
料金表なのです!数年前の栗駒地震で休業に追い込まれ、4年前に再開したばかりのようです!応援したくなる秘湯の宿です!また2年後湯浜ルートリベンジで来る予定です!
これが昨日の戦績です!
2017年09月18日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/18 8:06
これが昨日の戦績です!
ありがとう湯浜温泉三浦旅館さん!また来ます!
2017年09月18日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/18 8:26
ありがとう湯浜温泉三浦旅館さん!また来ます!
こちらがかなりの野趣な露天風呂!いつかは入るぞ!
2017年09月18日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/18 8:28
こちらがかなりの野趣な露天風呂!いつかは入るぞ!
そして先ほどまでの台風の影響の濁流!!ものすごいです!
2017年09月18日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/18 8:30
そして先ほどまでの台風の影響の濁流!!ものすごいです!
この橋の上に濁流が来ていたら陸の孤島でした
2017年09月18日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/18 8:31
この橋の上に濁流が来ていたら陸の孤島でした
古川方面に下り、【あ・ら・伊達な道の駅】という不思議な名前の道の駅でお土産購入
2017年09月18日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/18 9:32
古川方面に下り、【あ・ら・伊達な道の駅】という不思議な名前の道の駅でお土産購入
伊達ですね!帰りの東北道は台風の影響かガラ空きでした
2017年09月18日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/18 9:32
伊達ですね!帰りの東北道は台風の影響かガラ空きでした
7時間ほどで帰京となりました!家の近くのパーキングでレンタカーのノアから荷物の移動です!
2017年09月18日 16:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/18 16:15
7時間ほどで帰京となりました!家の近くのパーキングでレンタカーのノアから荷物の移動です!
すべての荷物をハスラーに積み込みました!
2017年09月18日 16:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/18 16:15
すべての荷物をハスラーに積み込みました!
こんな感じで並列に並べて移動です!真ん中の車が邪魔でした!
2017年09月18日 16:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/18 16:15
こんな感じで並列に並べて移動です!真ん中の車が邪魔でした!
白山のニコニコレンタカーにノア号を返却しました!ありがとうございました!
2017年09月18日 16:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/18 16:34
白山のニコニコレンタカーにノア号を返却しました!ありがとうございました!

感想

昨年一人で栗駒山にやってきたときに、須川湖キャンプ場が素晴らしいなあと思い、ぜひ来年の9月に紅葉で大混雑する前にMTCメンバーでキャンプ&温泉泊をしたいと思い企画した山旅企画でした!甚大な被害を各地に出した台風18号を迎え撃つ感じで私の判断で決行することといたしました。
結果的に栗駒山はなんとか行けましたが、強風とガスで一応歩いた感じでした。やはりこれは湯浜ルート含めてリベンジすべきだと思いました!
須川湖キャンプ場および湯浜温泉は最高でした!湯浜温泉のご主人の栗駒地震および東日本大震災からの復興への執念をとてもよく感じ取ることができ、応援したくなりました。また湯浜ルートリベンジとして企画をしたいと思います。
今度は一関まで新幹線で来て、レンタカーでこちらの向かいたいと思います。
レンタカーでの長時間ドライブは楽しいですが、やはり時間もかかり疲れます〜
今度はお花が素晴らしい7月に訪れたいですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1370人

コメント

みなさま、遠路はるばる、お疲れ様でした
須川湖キャンプ場の管理人さんに聞いたと思いますが、晴れていれば栗駒山・秣岳、ボートと星空の眺めが楽しめる最高のキャンプ場ですよね。
強風の単独峰で知られる気性の荒い栗駒ですが、穏やかなときはそれはそれは優しい表情を見せてくれます。
今年の紅葉レコアップしますので、近年の再訪を心待ちにしています。
湯浜温泉三浦旅館さんも御贔屓に。
新幹線&路線バスのパック出来ないかな?
2017/9/20 19:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら