ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1265785
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬 アヤメ平 もう少しで秋色 天空の楽園ですよ

2017年09月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.4km
登り
772m
下り
772m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:53
合計
5:13
6:40
34
富士見下駐車場
7:14
12
7:26
37
8:03
8:10
20
8:30
8
8:53
9:08
7
9:15
19
9:34
9:40
21
10:01
9
10:10
10:16
12
10:28
10:39
0
10:39
47
11:26
11:30
23
11:53
富士見下駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見下 ゲート前の駐車場を利用しました
コース状況/
危険箇所等
富士見峠までは、林道歩きですが森林浴しながら気持ち良く歩けました
富士見峠〜アヤメ〜横田代 の湿原は木道を歩きました
・アヤメ平の木道は、今年の夏に更新されたばかりの新品でした
・横田代の傾いて歩き難かった木道は、応急処置されてました
その他周辺情報 温泉は、国道120号線沿いで利根町平川にある「わたすげの湯」へ久し振りに訪れました
ゲート前をスタート!
2
ゲート前をスタート!
林道の傾斜が緩やかになると田代原に到着です
木々に葉っぱが有る時の訪問は久しぶりなので、何か違う場所に来たみたい
1
林道の傾斜が緩やかになると田代原に到着です
木々に葉っぱが有る時の訪問は久しぶりなので、何か違う場所に来たみたい
田代原の隅っこから目指すアヤメ平が一瞬だけ見えます
田代原の隅っこから目指すアヤメ平が一瞬だけ見えます
太陽が高くなってきて、木漏れ日の林道をテクテク歩いて行きました
1
太陽が高くなってきて、木漏れ日の林道をテクテク歩いて行きました
アヤメ平の崖?の下に到着です 4月に来た時は一面の雪景色だったのにね
3
アヤメ平の崖?の下に到着です 4月に来た時は一面の雪景色だったのにね
文字の間隔を間違えた?
”下”の字が付け足してある洒落た看板です
3
文字の間隔を間違えた?
”下”の字が付け足してある洒落た看板です
秋空に白い雲が綺麗だな 
雪が無いと直登出来ないので林道を回り込んで富士見峠を目指します
4
秋空に白い雲が綺麗だな 
雪が無いと直登出来ないので林道を回り込んで富士見峠を目指します
木々の紅葉には、まだ早かったです
木々の紅葉には、まだ早かったです
白樺の葉は、霜でやられたのか?少ししぼんでました
白樺の葉は、霜でやられたのか?少ししぼんでました
快晴なので赤城山がクッキリ見え、手前の建物の密集地は老神温泉かな?
5
快晴なので赤城山がクッキリ見え、手前の建物の密集地は老神温泉かな?
人気が無いのと営業していない小屋が寂しを感じさせる
そしたらベンチで女性4名が昼寝してたので、少しビックリでした
3
人気が無いのと営業していない小屋が寂しを感じさせる
そしたらベンチで女性4名が昼寝してたので、少しビックリでした
富士見田代の湿原は、草紅葉にはまだ早い
2
富士見田代の湿原は、草紅葉にはまだ早い
綺麗な黄色の紅葉ありました
1
綺麗な黄色の紅葉ありました
富士見田代の景色は、尾瀬の中でもお気に入りの一つです
16
富士見田代の景色は、尾瀬の中でもお気に入りの一つです
池塘のS字形を生かした、こんな構図はどうでしょうか
11
池塘のS字形を生かした、こんな構図はどうでしょうか
空に続く様な木道歩きです
8
空に続く様な木道歩きです
右手には、湿原の向こうに平ケ岳が見えてきた
3
右手には、湿原の向こうに平ケ岳が見えてきた
アヤメ平の台地の向こうに武尊山が見えてきた
そう言えば、しばらくご無沙汰して登ってないなぁ〜と思い出す
6
アヤメ平の台地の向こうに武尊山が見えてきた
そう言えば、しばらくご無沙汰して登ってないなぁ〜と思い出す
青い燧ケ岳、紅葉が始まった湿原 ホントに良い眺め
4
青い燧ケ岳、紅葉が始まった湿原 ホントに良い眺め
アヤメ平に到着でーす やっぱり天空の楽園ですね
8
アヤメ平に到着でーす やっぱり天空の楽園ですね
8月に来た時に木道の架け替え工事したましたが、看板も新しくなってました
1
8月に来た時に木道の架け替え工事したましたが、看板も新しくなってました
この景色 アヤメ平です 湿原と池塘と至仏山が素敵!
12
この景色 アヤメ平です 湿原と池塘と至仏山が素敵!
こちらの景色も素敵 平が岳と景鶴山ですね
9
こちらの景色も素敵 平が岳と景鶴山ですね
振り返って燧ケ岳を見ましょうか
7
振り返って燧ケ岳を見ましょうか
風が無いので、池塘に映る青空の青さが際立ちますね
6
風が無いので、池塘に映る青空の青さが際立ちますね
未踏の景鶴山ですが、来年のゴールデンウィークにはチャレンジしたいです
2
未踏の景鶴山ですが、来年のゴールデンウィークにはチャレンジしたいです
ホントに地味な山頂の中原山です
1
ホントに地味な山頂の中原山です
風景に似合わない大声で笑うオバタリアンがベンチで騒いでました
2
風景に似合わない大声で笑うオバタリアンがベンチで騒いでました
ポコポコした武尊山にポツンと尖った笠ヶ岳
3
ポコポコした武尊山にポツンと尖った笠ヶ岳
この辺で引き返そうと思ったのですが、鳩待峠から来た人が横田代付近は紅葉が綺麗だってと言われたので、行く事にしました
1
この辺で引き返そうと思ったのですが、鳩待峠から来た人が横田代付近は紅葉が綺麗だってと言われたので、行く事にしました
黄色い紅葉は美しかったです
2
黄色い紅葉は美しかったです
青空に至仏山が映えますね
3
青空に至仏山が映えますね
草紅葉も少し始まってました
2
草紅葉も少し始まってました
黄、青、緑のコントラストが、なかなか美しいですね
2
黄、青、緑のコントラストが、なかなか美しいですね
これにナナカマドの赤が映えれば完璧な紅葉なのにね
2
これにナナカマドの赤が映えれば完璧な紅葉なのにね
傾いた木道の応急処置がしてありました 木道左側に無残に踏まれた湿原が・・・
傾いた木道の応急処置がしてありました 木道左側に無残に踏まれた湿原が・・・
横田代へ訪れて良かったです
3
横田代へ訪れて良かったです
紅葉を前景に至仏山をみる
4
紅葉を前景に至仏山をみる
ではUターンして戻ります
2
ではUターンして戻ります
青空と浮かんだ雲が気持ち良さそうです
4
青空と浮かんだ雲が気持ち良さそうです
使い込んだ木道の方が趣を感じます
青空まで続くように感じられる道でした
2
使い込んだ木道の方が趣を感じます
青空まで続くように感じられる道でした
振り返って至仏山
3
振り返って至仏山
アヤメ平に戻ってきました
3
アヤメ平に戻ってきました
青空へ向かった一直線
3
青空へ向かった一直線
捨ててあるのか?落としたのか?忘れたのか?
このままでは良く無いので拾って帰りました
4
捨ててあるのか?落としたのか?忘れたのか?
このままでは良く無いので拾って帰りました
池塘の青さが増した気がする
5
池塘の青さが増した気がする
荷鞍山の向こうに、男体山や日光白根山も今日は良く見えます
3
荷鞍山の向こうに、男体山や日光白根山も今日は良く見えます
この景色も本日はそろそろ見納めにします
6
この景色も本日はそろそろ見納めにします
近いうちに、また訪れたくなっちゃったな
3
近いうちに、また訪れたくなっちゃったな
林道のブナや白樺の林が、紅葉する頃に再訪も良いかもなぁ〜
林道のブナや白樺の林が、紅葉する頃に再訪も良いかもなぁ〜
この緑が黄色に染まった眺めも見たいな
この緑が黄色に染まった眺めも見たいな
今日はずっと快晴で眺めを充分に楽しめて良き時間をアヤメ平で過ごせました
2
今日はずっと快晴で眺めを充分に楽しめて良き時間をアヤメ平で過ごせました
富士見田代の湿原を下って歩いて富士見峠に向かいます
2
富士見田代の湿原を下って歩いて富士見峠に向かいます
閉鎖して2年した富士見峠小屋 屋根も傷みが激しいですね 解体されて更地になっちゃうのかな?
2
閉鎖して2年した富士見峠小屋 屋根も傷みが激しいですね 解体されて更地になっちゃうのかな?
アヤメを見上げます こんなに降りてしまいました
1
アヤメを見上げます こんなに降りてしまいました
イイ天気過ぎて、林道歩きは暑かった
2
イイ天気過ぎて、林道歩きは暑かった
山頂付近の反射板は、何の為の設備?
3
山頂付近の反射板は、何の為の設備?
田代原付近のブナ林は立派な木が多かったです
1
田代原付近のブナ林は立派な木が多かったです
樹木が深くなると木陰で気持ち良く歩けました
1
樹木が深くなると木陰で気持ち良く歩けました
戸倉の大混雑と比較すると、かなり寂しい富士見下の駐車場です
3
戸倉の大混雑と比較すると、かなり寂しい富士見下の駐車場です

感想

尾瀬の秋景色をNHK前橋の番組で見たら、行きたくなって富士見下からアヤメ平へ歩いてきました。尾瀬ヶ原の方が草紅葉が見頃らしかったですが、アヤメ平越しの美しい燧ケ岳や至仏山の姿を見たいのと、鳩待峠の喧騒を避けたかったので、このルートになりました。

天気も快晴、風も無く最高の山歩き日和でしたが、草紅葉にチョット早かったのが残念でしたが、アヤメ平はいつ訪れても良い場所でした

除雪が終わって開通したばかりの4月に山仲間と雪を踏みながら訪れてから今年4回目となるアヤメ平、完全に雪に閉ざされるにはまだ時間があるので、紅葉本番か初雪の頃にでも、訪れてみたくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人

コメント

綺麗な草紅葉です!
こんにちは、danbyさん!
静かなアヤメ平、紅葉の始まった草紅葉に横田代、湿原越しの燧ヶ岳!どれも素敵な写真が満載です!

素敵な尾瀬の景色を自分の目で確かめて見たくなる、そんな素敵なレコですね〜!

来週はいよいよ尾瀬に行きます!danbyさんのレコを拝見していたら、本当に楽しみになってきました、ありがとうございました!
2017/9/26 12:55
Re: 綺麗な草紅葉です!
JMS₋2ndさん こんばんは
今年も尾瀬の紅葉は素晴らしかったです
山があり、湿原があり、森がある場所はたくさんありますが
どこにも似ていないのが、尾瀬なんだろうな?
そんな事を思いながら歩いてきました

JMS₋2ndさん の来週の尾瀬行き 楽しみですね‼
2017/9/26 22:27
こんばんは♪
ごぶさたしています(^.^)
今週末に ここに行こうと思っていたのです♪
レコ ありがとうございます。
田代原の雰囲気も好きだし 木道のライン越しに聳える燧ケ岳も好きです
danbyさんの 画像を見て すぐにでも行きたくなりました
問題は ここに行くと帰りたくなくなるんですよね

そうそう!!数年前 景鶴山を目指すため 早朝行ったのですが
駐車場争いに負け 泣く泣く帰りました(笑)
2017/9/26 23:12
Re: こんばんは♪
manaさん 是非とも出かけてください
今週末頃は紅葉が、もっと進んで綺麗だと思います
アヤメ平は、素敵な場所ですよね
眺めを楽しみながら、いつまででも居たくなります
今週末は、天気も良さそうなので、いっぱい楽しめそうですね
2017/9/28 6:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら