記録ID: 1265785
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬 アヤメ平 もう少しで秋色 天空の楽園ですよ
2017年09月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 772m
- 下り
- 772m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
富士見峠までは、林道歩きですが森林浴しながら気持ち良く歩けました 富士見峠〜アヤメ〜横田代 の湿原は木道を歩きました ・アヤメ平の木道は、今年の夏に更新されたばかりの新品でした ・横田代の傾いて歩き難かった木道は、応急処置されてました |
その他周辺情報 | 温泉は、国道120号線沿いで利根町平川にある「わたすげの湯」へ久し振りに訪れました |
写真
感想
尾瀬の秋景色をNHK前橋の番組で見たら、行きたくなって富士見下からアヤメ平へ歩いてきました。尾瀬ヶ原の方が草紅葉が見頃らしかったですが、アヤメ平越しの美しい燧ケ岳や至仏山の姿を見たいのと、鳩待峠の喧騒を避けたかったので、このルートになりました。
天気も快晴、風も無く最高の山歩き日和でしたが、草紅葉にチョット早かったのが残念でしたが、アヤメ平はいつ訪れても良い場所でした
除雪が終わって開通したばかりの4月に山仲間と雪を踏みながら訪れてから今年4回目となるアヤメ平、完全に雪に閉ざされるにはまだ時間があるので、紅葉本番か初雪の頃にでも、訪れてみたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは、danbyさん!
静かなアヤメ平、紅葉の始まった草紅葉に横田代、湿原越しの燧ヶ岳!どれも素敵な写真が満載です!
素敵な尾瀬の景色を自分の目で確かめて見たくなる、そんな素敵なレコですね〜!
来週はいよいよ尾瀬に行きます!danbyさんのレコを拝見していたら、本当に楽しみになってきました、ありがとうございました!
JMS₋2ndさん こんばんは
今年も尾瀬の紅葉は素晴らしかったです
山があり、湿原があり、森がある場所はたくさんありますが
どこにも似ていないのが、尾瀬なんだろうな?
そんな事を思いながら歩いてきました
JMS₋2ndさん の来週の尾瀬行き 楽しみですね‼
ごぶさたしています(^.^)
今週末に ここに行こうと思っていたのです♪
レコ ありがとうございます。
田代原の雰囲気も好きだし 木道のライン越しに聳える燧ケ岳も好きです
danbyさんの 画像を見て すぐにでも行きたくなりました
問題は ここに行くと帰りたくなくなるんですよね
そうそう!!数年前 景鶴山を目指すため 早朝行ったのですが
駐車場争いに負け 泣く泣く帰りました(笑)
manaさん 是非とも出かけてください
今週末頃は紅葉が、もっと進んで綺麗だと思います
アヤメ平は、素敵な場所ですよね
眺めを楽しみながら、いつまででも居たくなります
今週末は、天気も良さそうなので、いっぱい楽しめそうですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する